ちぇーんあれいもじゅーるチェーンアレイモジュール
- 登場作品
- 仮面ライダーフォーゼ
- 初登場回/初登場作品
- 第5話『友・情・表・裏』(2011年10月2日放送)
■説明
フォーゼモジュールの一種。
フォーゼドライバーに装填されたチェーンアレイスイッチをオンにすることで、チェーンアレイモジュールの使用が可能となる。
トゲつきの鉄球をチェーンで振り回し、遠心力を加えた一撃で敵を粉砕する。
■主な使用者
■このアイテムを使った仮面ライダー
01
4
拡大
01
10
チェーンアレイモジュールとは……
トゲ付き鉄球を振り回し、対象を破壊するフォーゼモジュール。ガーディアンテクター
チェーンアレイモジュールを固定するガントレット状の装甲。ヘルハウンドチェーン
タイタニウム製の頑強なメタルチェーン。たとえゾディアーツであってもこの鎖を引きちぎることは極めて困難。
ブローイングスター
タイタニウムと呼ばれる金属で出来た球形ハンマー。約120kgの重量に、遠心力を加えることで圧倒的な破壊力を生み出す。
ラフスパイカー
新合金であるアストリウムで作られたスパイク。敵の装甲や厚い皮膚を切り裂き、ブローイングスターの威力を高める。
- チェーンアレイモジュールとは……
- ガーディアンテクター
- ヘルハウンドチェーン
- ブローイングスター
- ラフスパイカー