しざーすもじゅーるシザースモジュール
- 登場作品
- 仮面ライダーフォーゼ
- 初登場回/初登場作品
- 第8話『鉄・騎・連・携』(2011年10月23日放送)
■説明
フォーゼモジュールの一種。
フォーゼドライバーに装填されたシザーススイッチをオンにすることで、シザースモジュールの使用が可能となる。
切れ味の鋭い刃「クロッサーブレード」のハサミにより、対象を挟み込んで切断してしまう。
刃を閉じた状態で打撃武器として利用することもできる。
■主な使用者
■このアイテムを使った仮面ライダー
01
5
拡大
01
10
シザースモジュールとは……
フォーゼモジュールの一種であり、切れ味の鋭い切断用大型シザーブレード。クロッサーブレード
タイタニウムと呼ばれる金属で出来たメタルブレード。左右のブレードで挟み込んで切断するだけでなく、刃を閉じたまま打撃武器として攻撃することも可能。
アドジャストスクリュー
2本のブレードを稼働させるパワージェネレーター。最大出力は20t、太さ50mmの鋼鉄製ワイヤーを数秒で切断するほどのパワーを持つ。
ハンドリングナックル
シザースモジュールを保持し、フォーゼの拳を保護するナックルガード部分。- シザースモジュールとは……
- クロッサーブレード
- アドジャストスクリュー
- ハンドリングナックル