あたっしゅしょっとがんアタッシュショットガン

- 登場作品
- 仮面ライダーゼロワン
- 初登場回/初登場作品
- 第5話『カレの情熱まんが道』(2019年9月29日放送)
■説明
仮面ライダーバルカンが主に使用する可変式の武器。
防御力の高いアタッシュケース状態から展開・変形し、高威力の銃として使用することができる。
初期型は反動が凄まじく、使用した仮面ライダーバルカン シューティングウルフを吹っ飛ばすほどであったが、その後、仮面ライダーバルキリーでも扱えるよう調整が施された。
■主な使用者
・滅[ホロビ](アークに乗っ取られた状態)/仮面ライダーアークゼロ
・迅[ジン](アークに乗っ取られた状態)/仮面ライダーアークゼロ
■この武器を使用した仮面ライダー
01
2
拡大

01
10
アタッシュショットガンとは……
仮面ライダーが使用する可変式の武器。防御力の高いアタッシュケース状態から展開して銃になる。
■必殺技:カバンショット
■必殺技:カバンバスター
グランマズル
アタッシュショットガンの銃口。重火器クラスの大口径により凄まじい初速と破壊力を弾丸に与える。
その大きな威力に比例して凄まじい反動が伴う。
プレスリローダー
アタッシュショットガンの弾丸生成機構。ハンドルを手前に引くことで、エネルギーを超圧縮した弾丸「PEB(プレスドエネルギーバレット)」が生成・装填される。
この弾丸は2通りの運用を可能とし、ショットモードでは、射出直後にエネルギーが分散し、約700発の弾丸となって前方に放射される散弾となる。
一方、スラッグモードでは、大口径を活かした大型弾丸がそのまま射出され、貫通力が非常に高い。
どちらの場合でも破壊力は、使用エネルギー量に比例して増大する。
アタックトリガー
アタッシュショットガンの引き金。引き金を引くことで弾丸を発射する。
ASハンドルリンカー
アタッシュショットガンのハンドル。握り手であると同時に、稼働状況を視覚化したパラメーターや操作マニュアル等の情報を使用者に伝達する役割を持つ。
- アタッシュショットガンとは……
- グランマズル
- プレスリローダー
- アタックトリガー
- ASハンドルリンカー

01
10
アタッシュケース状態
アタッシュケース状態のアタッシュショットガン。トランスロックシリンダー
アタッシュショットガンの変形ロック機構。使用者権限が認証されるとロックが解除され、アタッシュケース状態から銃への展開が可能となる。
反対に防御やエネルギーチャージのためのアタッシュケース状態への戻し変形の起点ともなり、エネルギーチャージ攻撃を発動することができる。
ASシールド
アタッシュショットガンの外装。超圧縮複合装甲はチタン合金製の装甲板に物性が異なる6種の物質を板状にはさみ込み、さらに鍛造にて超圧縮することで完成する。
そのため厚さ1センチ程度でありながらあらゆる攻撃に対して効率良く防ぐことができ、アタッシュケース状態では使用者を守る盾として機能する。
ライズスロット
プログライズキー装填用スロット。プログライズキーが装填されることで内蔵の読み取り装置「サーフィスライザー」による非接触ラーニングが開始され、生物種のデータイメージ「ライダモデル」の能力の一部を射撃に加えた必殺技が発動可能となる。
ただし、この動作はプログライズキー側に制限がかけられている場合は行うことはできない。
- アタッシュケース状態
- トランスロックシリンダー
- ASシールド
- ライズスロット