アーマードライダー鎧武
あーまーどらいだーがいむ じんばーれもんあーむずアーマードライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ

- 登場作品
- 仮面ライダー鎧武/ガイム
- 初登場回/初登場作品
- 第16話『新アームズ!ジンバーレモン誕生!』(2014年2月2日放送)
「ジンバーレモン!ハハーッ!」
■説明
葛葉紘汰が戦極(センゴク)ドライバーにオレンジロックシード、ゲネシスコアユニットにレモンエナジーロックシードを装填・変身した姿。
変身の際はオレンジアームズとレモンエナジーアームズが融合したアームズを装着する。
その戦闘能力は新世代アーマードライダーに匹敵し、ソニックアローを用いて戦うことが可能。
サガラから手に入れたゲネシスコアユニットを介することにより、本来はゲネシスドライバーでのみ使用可能なエナジーロックシードを戦極ドライバーでも使えるようになった。
変身者:葛葉紘汰
変身時に使用するアイテム:戦極ドライバー/オレンジロックシード/ゲネシスコアユニット/レモンエナジーロックシード
01
4
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:206.0cm■体重:110.0kg
■パンチ力:13.7t
■キック力:17.9t
■ジャンプ力:25.0m(ひと跳び)
■走力:5.6秒(100m)
ジンバーカブト
鎧武の頭部を守る兜。ジンバーラング
鎧武の胸部を保護する装甲。エナジーロックシードの液化エネルギーを充填した4枚のエナジーパネルが鎧武にパワーを与えている。
ジンバーアーマー
鎧武の肩部を保護する装甲。エナジーロックシードの作用により硬質化した肩部の装甲。
ジンバーライドウェア
鎧の下に纏う強化版のアンダースーツ。敵の攻撃から全身を守る薄い装甲で装着者のパワーを強化する機能も持つ。
エナジーリング
鎧武の腕力を強化するパワー増幅装置。ジンバーグローブ
指や手のひらを守るグローブの一種。ジンバーライドウェアと同等の性能を持つ。
エナジーレッグ
鎧武の脚部を保護する装甲であり脚力強化装置。エナジーブーツ
鎧武の足先を覆う部分。普段はゴムのように柔軟だが衝撃に反応して一瞬で硬化する。
戦極ドライバー
アーマードライダーに変身するベルト。エナジーアーム
鎧武の腕部を保護する篭手。ゲネシスコア(エナジーロックシード用の拡張スロット)
エナジーロックシードを装填するための拡張スロット。ゲネシスドライバーのスロット部分であり、戦極ドライバーとも互換性を持っている。
エナジーガード
鎧武の膝関節部分を守る装甲。- スペック
- ジンバーカブト
- ジンバーラング
- ジンバーアーマー
- ジンバーライドウェア
- エナジーリング
- ジンバーグローブ
- エナジーレッグ
- エナジーブーツ
- 戦極ドライバー
- エナジーアーム
- ゲネシスコア(エナジーロックシード用の拡張スロット)
- エナジーガード

01
10
ジンバーカブト
アーマードライダー鎧武 ジンバーレモンアームズの頭部。ウォークラッシャー
顎の部分を保護する装甲。吸気口も兼ねており、有毒物質などの除去も行う。
パルプアイ
鎧武の視覚センサー部。無数の小さなカメラアイにより優れた視覚を得ることが出来る。
ジンバーシグナル
クォーツに似た特殊な鉱石でセンサーの役目を果たす。ジンバーブレード
兜の前立てにあたる部分。急所である眉間部分を保護する。
ジンバーリバーサル
頭部を保護する装甲の一種。頭部へ放たれた攻撃を受け流しダメージを軽減する役割を持つ。
ジンバーマルチアーマー
何枚もの金属板を重ね合わせた多重装甲。- ジンバーカブト
- ウォークラッシャー
- パルプアイ
- ジンバーシグナル
- ジンバーブレード
- ジンバーリバーサル
- ジンバーマルチアーマー