仮面ライダービルド
かめんらいだーびるど とらいあるふぉーむ(ぱんだがとりんぐ)仮面ライダービルド トライアルフォーム(パンダガトリング)

- 登場作品
- 仮面ライダービルド
- 初登場回/初登場作品
- 第7話『悪魔のサイエンティスト』(2017年10月15日放送)
■説明
桐生戦兎がビルドドライバーとパンダフルボトル、ガトリングフルボトルを用いて変身した姿。
トライアルフォームの一種であり、全身はほぼモノトーンカラー。
パンダ由来の強力な格闘技とガトリング由来の銃撃能力により、遠近を問わない戦い方が可能となっている。
ブラッドスタークとの戦闘では、左手に装備したホークガトリンガーを連射し、右腕のパワークロー「ジャイアントスクラッチャー」で切り裂き攻撃を繰り出した。
変身者:桐生戦兎
変身時に使用するアイテム:ビルドドライバー/パンダフルボトル/ガトリングフルボトル
01
4
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:189.0cm■体重:112.0kg
■パンチ力:15.0t(右腕)/8.0t(左腕)
■キック力:10.8t(右脚)/12.3t(左脚)
■ジャンプ力:26.6m(ひと跳び)
■走力:8.6秒(100m)
■必殺技:ボルテックアタック!
BLDパンダガトリングヘッド
仮面ライダービルド トライアルフォーム(パンダガトリング)の頭部。フラッフィチェストアーマー
仮面ライダービルドの胸部を保護する防寒装甲。表層は硬い毛皮のような防護布で覆われている。
非戦闘時はふわふわで柔らかく、触り心地が良い。
BLDネイチャーショルダー
仮面ライダービルドの右肩部を保護する装甲。回復促進機能により、戦闘の影響で傷ついた植物などを癒すことができる。
BLDアンリミテッドスーツ
仮面ライダービルドの耐衝撃ボディスーツ。戦闘ダメージから変身者を保護すると同時に肉体のリミッターを解除し、秘められた身体能力を引き出すことが可能。
ジャイアントアーム
仮面ライダービルドの右腕部。パワーアシスト装置によって腕力が高められており、十本の竹をまとめてへし折る程のパワーを発揮する。
ジャイアントスクラッチャー
仮面ライダービルドの右拳に装着されたパワークロー。剛腕を活かしたクロー攻撃の破壊力は凄まじく、当たり所の悪かった敵は、原型を留めないほどに破壊されてしまう。
ガンメタルレッグ
仮面ライダービルドの右脚部。防御力に優れた重装甲で覆われており、重い鉄材を叩きつけるようなキックで
敵に衝撃ダメージを与えることが可能。
ガンバトルシューズ
仮面ライダービルドの右足を保護するバトルシューズ。シューズ表面を特殊火薬で覆い、爆発を伴うキックで敵を消し飛ばすことが可能。
アームドチェストアーマー
仮面ライダービルドの胸部を保護する重装甲。高精度のパーツを隙間なく組み合わせることで、物理攻撃に対する強度が高められている。
敵の防御特性に応じた特殊弾を生成し、装備中の武器に装填することが可能。
BLDガンナーショルダー
仮面ライダービルドの左肩部を保護する重装甲。変身者の射撃動作などを最適化し、銃撃と格闘を組み合わせた高度な連続攻撃を可能にする。
ビルドドライバー
仮面ライダービルドへの変身時に使用するベルト。ガンメタルアーム
仮面ライダービルドの左腕部。防御力に優れた重装甲で覆われており、重い鉄材を叩きつけるようなパンチで敵に衝撃ダメージを与えることが可能。
BLDガンナーグローブ
仮面ライダービルドの左拳を覆う強化グローブ。グローブ表面を特殊火薬で覆い、爆発を伴うパンチで敵を吹き飛ばすことが可能。
ジャイアントレッグ
仮面ライダービルドの左脚部。パワーアシスト装置によって脚力が高められており、十本の竹をまとめてへし折る程のパワーを発揮する。
パンダフットシューズ
仮面ライダービルドの左足を保護するバトルシューズ。カウンター気味のソバットを得意としており、竹林や、草木が生い茂る環境において移動性能が上昇する。
- スペック
- BLDパンダガトリングヘッド
- フラッフィチェストアーマー
- BLDネイチャーショルダー
- BLDアンリミテッドスーツ
- ジャイアントアーム
- ジャイアントスクラッチャー
- ガンメタルレッグ
- ガンバトルシューズ
- アームドチェストアーマー
- BLDガンナーショルダー
- ビルドドライバー
- ガンメタルアーム
- BLDガンナーグローブ
- ジャイアントレッグ
- パンダフットシューズ

01
10
BLDパンダガトリングヘッド
仮面ライダービルド トライアルフォーム(パンダガトリング)の頭部。ライトアイガトリング
仮面ライダービルドの視覚センサー。装備中の武器に搭載されている照準センサーと連携し、攻撃の命中率を飛躍的に上昇させる。
まばゆいマズルフラッシュで敵の目を眩ませることも可能。
ガンショットフェイスモジュール
仮面ライダービルドの頭部に設けられた指向性の音響兵器。激しい銃撃戦の音声データを爆音で流し、敵にストレスを与えると同時に聴覚センサーを破壊することができる。
アームドヘッドアーマー
仮面ライダービルドの頭部を保護する装甲パーツ。高精度のパーツを隙間なく組み合わせることで、物理攻撃に対する強度が高められている。
BLDシグナル
仮面ライダービルドのデータ収集装置。戦闘データをリアルタイムで集約し、自身と敵の能力を正確に把握することが可能。
全身の状態管理も行っており、損傷個所があれば自動的に応急補修を実行する。
フラッフィヘッドアーマー
仮面ライダービルドの頭部を保護する装甲パーツ。表層は硬い毛皮のような防護布で覆われている。
非戦闘時はふわふわで柔らかく、触り心地が良い。
ラブリーフェイスモジュール
仮面ライダービルドの頭部に設けられた立体映像投影装置。幼いパンダたちが戯れる様子を映し出し、戦闘に巻き込まれた人々を落ち着かせることができる。
避難方向を指示し、安全な場所へ誘導することも可能。
レフトアイパンダ
仮面ライダービルドの視覚センサー。敵のカメラアイをジャミングし、内部モニターの映像をモノクロ化することが可能。
また、笹や筍を見つけ出すための特殊な嗅覚センサーも組み込まれている。
- BLDパンダガトリングヘッド
- ライトアイガトリング
- ガンショットフェイスモジュール
- アームドヘッドアーマー
- BLDシグナル
- フラッフィヘッドアーマー
- ラブリーフェイスモジュール
- レフトアイパンダ