ぶらっどすたーくブラッドスターク
- 登場作品
- 仮面ライダービルド
- 初登場回/初登場作品
- 第3話『正義のボーダーライン』(2017年9月17日放送)
「蒸血!」
■説明
悪の組織・ファウストを率いる幹部であり、石動惣一(エボルト)がトランスチームガンにコブラ(ロスト)フルボトルを装填して変身した姿。
北都や西都、難波重工を利用しながら、パンドラボックスの解放とエボルドライバーによって自身の力を取り戻すべく暗躍する。
桐生戦兎や万丈龍我を幾度となく追い詰め、時には自身の目的のために特訓を施すこともあった。
戦闘時はトランスチームガンやスチームブレードを使用。
腕部の伸縮ニードル「スティングヴァイパー」を利用した毒攻撃の他、エボルト自身の力を反映させた特殊な赤い波動を放つこともできる。
変身者:石動惣一(エボルト)
変身時に使用するアイテム:トランスチームガン/コブラ(ロスト)フルボトル
声:金尾哲夫
01
5
拡大
変身者
01
10
スペック
■身長:201.5cm■体重:102.0kg
■パンチ力:19.0t
■キック力:22.7t
■ジャンプ力:40.0m(ひと跳び)
■走力:4.7秒(100m)
ブラッドスタークヘッド
ブラッドスタークの頭部。BSサーペントショルダー
ブラッドスタークの肩部を保護する装甲。腕部の動作を最適化して攻撃精度を向上させる。
小型プラントが内蔵されており、有毒ガスや自身の能力を高める強化剤を生成することが可能。
BSコブラグローブ
ブラッドスタークの拳を覆う強化グローブ。格闘攻撃に特化した形状となっており、指先の鋭いクローを利用した連続突きを得意とする。
メタルニーバット
ブラッドスタークの膝部分を保護する装甲。脚部の動作を最適化してパワーを向上させる。
ヴェノムラッシュレッグ
ブラッドスタークの脚部。パワーとスピードを兼ね備えており、高威力の膝蹴りや連続キックを得意とする。
ハイドシーカーシューズ
ブラッドスタークのバトルシューズ。無駄のない静かで素早い動きを得意としており、敵に気付かれることなく背後まで接近できる。
足先から特殊な蒸気を放ち、麻痺効果を持つキックを繰り出すことも可能。
コブラチェストアーマー
ブラッドスタークの胸部を保護する頑強な装甲。特殊な蒸気を用いて戦闘能力を高める装置「スチームジェネレーター」を搭載しており、一定時間、全身各部の出力を強化し、攻撃の威力を高めることが可能。
BSアンリミテッドスーツ
ブラッドスタークの耐衝撃ボディスーツ。戦闘ダメージから変身者を保護すると同時に肉体のリミッターを解除し、秘められた身体能力を引き出すことが可能。
ヴェノムラッシュアーム
ブラッドスタークの腕部。パワーとスピードを兼ね備えており、装着された伸縮ニードル「スティングヴァイパー」を用いて敵の体内に麻痺毒や崩壊毒などを流し込むことができる。
- スペック
- ブラッドスタークヘッド
- BSサーペントショルダー
- BSコブラグローブ
- メタルニーバット
- ヴェノムラッシュレッグ
- ハイドシーカーシューズ
- コブラチェストアーマー
- BSアンリミテッドスーツ
- ヴェノムラッシュアーム
01
10
ブラッドスタークヘッド
ブラッドスタークの頭部。セントラルスターク
ブラッドスタークの頭部に設けられた煙突型ユニット。排熱機能や、毒性のある気体を散布する機能を備えており、特殊弾を打ち上げることもできる。
コブラヘッドゴーグル
ブラッドスタークの顔面を保護するクリアゴーグル。内部に組み込まれた赤外線センサーを利用することで、暗闇の中でも普段と変わらない戦闘能力を発揮できる。
エアフェイスダクト
ブラッドスタークの吸排気装置。周囲の空気を内部に取り込む際に、有害物質を取り除く役割を持つ。
有毒な気体を排出することも可能。
BSサイドブレード
ブラッドスタークのデータ収集装置。戦闘データをリアルタイムで集約し、自身と敵の能力を正確に把握することが可能。
全身の状態管理も行っており、損傷個所があれば自動的に応急補修を実行する。
ハイドシーカーアイ
ブラッドスタークの視覚センサー。感度が高く、動体反応などを瞬時に察知することが可能。
空中の化学物質を検知し、敵の痕跡を調べることもできる。
BSフェイスガード
ブラッドスタークの頭部を保護する防御装置。敵の物理攻撃に対して、その衝撃を打ち消す波動を放ち、ダメージを無効化することが可能。
- ブラッドスタークヘッド
- セントラルスターク
- コブラヘッドゴーグル
- エアフェイスダクト
- BSサイドブレード
- ハイドシーカーアイ
- BSフェイスガード