仮面ライダーブレイブ
かめんらいだーぶれいぶ くえすとげーまー れべる わん仮面ライダーブレイブ クエストゲーマー レベル1

- 登場作品
- 仮面ライダーエグゼイド
- 初登場回/初登場作品
- 第2話『天才二人は no thank you?』(2016年10月9日放送)
「レッツゲーム! メッチャゲーム! ムッチャゲーム! ワッチャネーム!? アイム ア カメンライダー!」
■説明
鏡飛彩がゲーマドライバーとタドルクエストガシャットを用いて変身した姿。
ライダーゲージ2本分のダメージに耐える盾「リヴァーサルシールド」を装備しており、盾を構えて敵との距離を詰め、ガシャコンソードで切断する。
全身に炎をまとった状態でバグスターユニオンの体内に突撃し、内部から爆破することも可能。
ガシャコンソードを獲得するまでは初期装備の剣を使っていたが、仮面ライダーゲンム アクションゲーマー レベル2のガシャコンバグヴァイザー チェーンソーモードで叩き折られてしまった。
レベル1にはゲーム病患者とバグスターを分離する装置「パルスプリッター」が搭載されており、超ゲムデウスとの決戦では檀正宗とゲムデウスバグスターの分離にも成功した。
変身者:鏡飛彩
変身時に使用するアイテム:ゲーマドライバー/タドルクエストガシャット
01
4
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:181.0kg■体重:139.5kg
■パンチ力:7.7t
■キック力:11.5t
■ジャンプ力:30.5m(ひと跳び)
■走力:7.6秒(100m)
■必殺技:タドルクリティカルストライク
BRヘッド-QST1
仮面ライダーブレイブ クエストゲーマー レベル1の頭部。メックライフガード
仮面ライダーブレイブの胸部を保護する銀色のプロテクター。内部中枢に深刻なダメージを負わないよう、急所に受けたダメージを全身に分散させる機能を持つ。
また、残存体力が少ない程プロテクターの防御力が上昇する。
エクスコントローラー
仮面ライダーブレイブの胸部に配置された管理モジュール。デバッグモードへの移行や特殊技の発動時のシステム制御などを行う。
ファーストライクアーム
仮面ライダーブレイブの腕部。攻撃を受けた際のダメージを緩和できるよう、衝撃吸収に優れた柔らかい素材で作られている。
コモンビッググローブ
仮面ライダーブレイブの拳を覆う大型グローブ。大きい拳を利用したパンチは命中率が高く、その重さから高い衝撃ダメージを与えることができる。
また、バグスターウイルスにパンチを叩きこむと同時に駆除プログラムを流し込み、より高いダメージを与えることができる。
ファーストライクレッグ
仮面ライダーブレイブの脚部。攻撃を受けた際のダメージを緩和できるよう、衝撃吸収に優れた柔らかい素材で作られている。
コモンビッグシューズ
仮面ライダーブレイブの大型シューズ。ジャンプ力を高める強化スプリングなどが組み込まれており、見た目に反して素早く動くことができる。
また、バグスターウイルスにキックを叩きこむと同時に駆除プログラムを流し込み、より高いダメージを与えることができる。
コモンアンブレイカー
仮面ライダーブレイブの肩部を保護する装甲。常にエア噴射を行うことで体感重量を減らしている。
また、全身を覆うように装甲強化剤を噴射し、一時的に防御力を引き上げることも可能。
ライダーゲージ
仮面ライダーブレイブの胸部に表示される体力ゲージ。残存体力を可視化しており、ゲージが尽きると変身者の命に危険が及ぶ。
他のライダーと協力して戦う際は、ゲージの多い者が率先して前へ出る、瀕死のライダーに回復アイテムを優先取得させるなど、お互いのゲージを確認することで安全かつ効果的な戦術が可能となる。
エントリーギアスーツ
仮面ライダーブレイブのボディスーツ。変身者の動作を補助・強化することで、常人離れした身体能力をもたらす。
なお、全身各部がやや大型になっているのは、分離パルス発生装置「パルスプリッター」を内蔵しているためである。
攻撃と同時に分離パルスを叩きこむことでバグスターユニオンを解体し、感染者と分離することができる。
ゲーマドライバー
仮面ライダーブレイブへの変身時に使用するベルト。リヴァーサルシールド
仮面ライダーブレイブが装備する盾。表面装甲はあらゆる攻撃を受け止める防御特性を備えており、ライダーゲージ2本分のダメージに耐えることができる。
防御範囲は狭いが小型で軽量なため扱いやすく、タイミング良く防御することで敵の攻撃をはね返すことも可能。
- スペック
- BRヘッド-QST1
- メックライフガード
- エクスコントローラー
- ファーストライクアーム
- コモンビッググローブ
- ファーストライクレッグ
- コモンビッグシューズ
- コモンアンブレイカー
- ライダーゲージ
- エントリーギアスーツ
- ゲーマドライバー
- リヴァーサルシールド

01
10
BRヘッド-QST1
仮面ライダーブレイブ クエストゲーマー レベル1の頭部。アイライトスコープ
仮面ライダーブレイブの視覚センサー。ハイスピードカメラ並みの撮影機能や、夜間戦闘用の発光装置を搭載している。
ミクロサイズのバグスターウイルスを観察することも可能。
リアクトシグナル
仮面ライダーブレイブの索敵装置。周囲の動体反応を捕捉・識別し、自動的に追跡マーカーをセットする。
内部モニターのレーダーマップには捕捉した敵や味方、エナジーアイテムの位置などが表示される。
ガードライドヘルム
仮面ライダーブレイブの頭部を保護するヘルメット。耐爆メタルコーティング剤が表面に塗布されており、通常戦闘に耐えうる十分な強度を備えている。
ファンタジーRPG 「タドルクエスト」のプレイヤーキャラクターをイメージした形状となっている。
アダマントバイザー
仮面ライダーブレイブのフェイスバイザー。衝撃や汚れから視覚センサーや頭部前面を保護する役割を持つ。
表面に塗布された耐爆メタルコーティング剤によって十分に強度が高められており、決して割れることはない。
エアフレッシュガード
仮面ライダーブレイブの頭部に取り付けられた吸気装置。取り込んだ空気から有害物質を除去することで、変身者の健康を守る。
また、余剰に取り込んだ空気を利用して、スーツ内部の温度や湿度を最適な状態に保っている。
内部には圧縮エアも蓄えられているため、水中での長時間活動も可能。
- BRヘッド-QST1
- アイライトスコープ
- リアクトシグナル
- ガードライドヘルム
- アダマントバイザー
- エアフレッシュガード