はばたきハバタキ

- 登場作品
- 仮面ライダー響鬼
- 初登場回/初登場作品
- 『劇場版 仮面ライダー響鬼と7人の戦鬼』(2005年9月3日公開)
「オレも戦う。女房に合わす顔がないからな」
■プロフィール
種族:人間
性別:男性
年齢:不明
職業・身分など:鬼(音撃戦士)
家族など:ハバタキの妻(妻)
演:湯江健幸(ゆえ・たけゆき)
■この人物が変身する仮面ライダー
・仮面ライダー羽撃鬼(ハバタキ)
■説明
仮面ライダー羽撃鬼(ハバタキ)に変身する青年。
出身地は博多(九州・福岡)。かつては鬼として魔化魍(まかもう)と戦っていたが、妻との結婚を機に鬼を引退し、以後は百姓として農業に励んでいる。結婚の際に「2度と鬼の力は使わない」と約束しているが、日々の農作業を終えたのちに鬼の訓練だけは続けていた。
実直な性格に加えてまだ幼い子供がいることもあり、のちにカブキたちが訪れた際はオロチ退治への参加依頼を断っている。しかし、自身の心中を察した妻に背を押され、カブキたちの一行に加わることになった。
かなり鼻が利くようで、到着した藤兵衛の村で逗留した小屋が焼き討ちされた際は、いち早く異変に気づいていた。翌日、カブキの策略で村人と対立した際は激昂したキラメキを制止し、頭に血がのぼったトウキらと揉める一幕もあった。その後、カブキが魔化魍側だったと発覚すると一度は村を離れたが、このままでは妻に合わせる顔がないと翻意。独り戦い始めた仮面ライダー響鬼(ヒビキ)のもとへ羽撃鬼の姿で来援し、駆けつけたほかの鬼たちとも力を合わせ、村を脅かす魔化魍の集団「血狂魔党(ちぐるまとう)」を打倒した。