いちいちきゅうのすけ119之助

- 登場作品
- 仮面ライダーゼロワン
- 初登場回/初登場作品
- 第26話『ワレら炎の消防隊』(2020年3月8日放送)
「命を救うのが、自分の、消防士の仕事です!」
■プロフィール
種族:ヒューマギア
性別:男性型
年齢:─
職業・身分など:消防士
家族など:─
演:島丈明(しま・たけあき)
■この人物が変身する怪人
■説明
消防士型ヒューマギア。
災害現場ではレーザースキャナーを利用して要救助者の位置を迅速に把握する他、各種緊急車両の運転もこなす。
お仕事五番勝負第4回戦「消防訓練対決」においては、飛電インテリジェンス側の代表として参加。
スカウティングパンダレイダーの出現により本物の火災が発生したため、消防士の穂村武志らと共に救助活動を開始する。
そして一刻を争う過酷な状況の中、穂村武志から「命を救うことの意味」を教わり、シンギュラリティに到達。
その変化を天津垓に見抜かれ、刃唯阿に「マンモスゼツメライズキー入りのゼツメライザー」を装着されてマンモスマギアへと変貌するが、仮面ライダーゼロワン メタルクラスタホッパーによるプログライズホッパーブレードの必殺技「プログライジングストラッシュ」を受けて元の状態へと復帰する。
最後は火災現場に取り残された福添准らを助け出すため、自らを犠牲にして救助ルートを確保。
彼らの命を穂村武志に託し、高熱と煙に巻かれながら機能を停止した。
その後、復元された119之助は現場に復帰。
アークの破壊活動に巻き込まれた人々を救うために尽力した。
01
5
拡大