ばずすてぃんがー びーバズスティンガー ビー

- 登場作品
- 仮面ライダー龍騎
- 初登場回/初登場作品
- 第31話『少女と王蛇』(2002年9月1日放送)
■説明
ミツバチの特性を持つミラーモンスターで、黄色い体色をしているのが特徴。武器として弓矢を使用し、遠距離攻撃を得意とする。放たれる矢には麻痺の効果があり、当たった相手は痺れて動けなくなってしまう。また、弓も頑丈で、近距離戦においては打撃武器としても扱うことが可能。
同種のバズスティンガー ホーネット、バズスティンガー ワスプとの連携を得意とし、偵察や尖兵の役目を負う。また、3体が背中合わせになって高速回転することで、仮面ライダーの必殺技をもはじき飛ばす障壁を発生させる。
ほかの2体のミラーモンスターとともに、フェリーに乗船していた多数の人々を襲ったが、浜崎実加だけは、浅倉威が近くにいたこともあってか捕食できなかった。
乗員乗客の大量失踪の謎を解き明かすべくフェリーが運航すると、再び活動をはじめ、乗員やマスコミ関係者らを次々と捕食していく。そして、存在に気付いた仮面ライダー龍騎、仮面ライダーナイト、仮面ライダー王蛇と、3対3の戦いを繰り広げる。まったく引くことなく互角に渡り合い、王蛇の必殺技「ベノクラッシュ」すら三位一体の防御行動ではじき返した。直後、龍騎とナイト、王蛇が再び必殺技を発動しようとすると、危険を感じたのか全員が海へと逃亡する。
その後、生き残った実加を襲うため、バズスティンガー ワスプ、バズスティンガー ホーネットとともに彼女が入院する病院に現れ、待ち構えていた王蛇、ナイト、そして仮面ライダーゾルダと対決。「ベノクラッシュ」を発動させようとした王蛇に対し、またも3体で衝撃破を発生させ防ごうとしたが、ナイトの「飛翔斬」、ゾルダのギガランチャーの砲撃も同時に受け、防ぎきれずに3体そろって爆散した。
身長:228.0cm
体重:125.0kg
特色/力:弓矢による遠距離攻撃、三位一体で行う防御行動
声:塩野勝美(しおの・かつみ)