かいざーぐろうカイザーグロウ

- 登場作品
- 仮面ライダースーパー1
- 初登場回/初登場作品
- 第23話『不死身の帝王テラーマクロの正体は?』(1981年3月27日放送)
■説明
悪の組織「ドグマ王国」の首魁である帝王テラーマクロが、ドグマの神「カイザーグロウ」の像から噴き出る液体を浴びる儀式を行ない誕生した姿。
カラスを思わせる風貌をしており、足の指からロケット弾、クチバシから銃弾を発射する。
いかなる攻撃も無効化する不死身の肉体を持っているが、儀式を行う直前にドグマにとっては神聖な鳥であるカラスがアジト内に来訪。それを右肩に止めた状態で液体を浴びたため、カラスの足跡の部分のみが不死身にならず、弱点になってしまった。
沖一也こと仮面ライダースーパー1と決着をつけるべく戦いに赴く。
不死身の肉体ですべての攻撃を跳ね返し、怒涛の反撃で重傷を負わせたがトドメを刺すには至らず、その場から離脱して行方知れずとなった一也の捜索をドグマファイターとともに開始する。
その後、一也を発見し介抱していた赤心寺の修行僧たちと交戦。自身はテラーマクロの姿で玄海老師と戦うなかでカラスが飛び去ってしまい、右肩が弱点であると知られてしまう。
焦りのままカイザーグロウに変化し、玄海老師にトドメを刺したが、それを見ていた怒りの一也がスーパー1へと変身。右肩への怒涛の連続攻撃により大きなダメージを受けたため、カラスに戻ってくるよう懇願するも無視されて万事休す。
エレキハンドによる電撃、そして必殺の一撃「スーパーライダー月面キック」の直撃を受けると、両腕を大きく広げ「ドグマは永遠なり!」と絶叫し爆散した。
身長:不明
体重:不明
特色/力など:不死身の肉体、足の指から発射するロケット弾、クチバシから放つ銃弾、液体を受けていない右肩が弱点
声:汐路章(しおじ・あきら)