かりゅぶでぃすカリュブディス
- 登場作品
- 仮面ライダーセイバー
- 初登場回/初登場作品
- 第21章『最高に輝け、全身全色(フルカラー)。』(2021年2月7日放送)
■説明
本の魔物「メギド」の一種。
ストリウスにより、双子のフードファイターである伊本レミと伊本マミの体内に新たな白いアルターライドブックが埋め込まれたことで誕生した。
アメーバのような状態でゴーレムメギド、サンショウウオメギド(ハンザキメギド)、アヒルメギドを取り込み、それぞれの持つ能力を我が物とすることで「幻獣」・「生物」・「物語」の3分類全ての力を併せ持つデザストに近い存在。
その行動原理は、体内のアルターライドブックの完成を最優先とし、宿主のパーソナリティーの反映をはじめとした、一定条件を満たすことで「カリュブディス」への編纂を行う。
また、これまでと同様、完成したアルターライドブックから生み出されたメギドは、元となるアルターライドブックが失われない限り何度でも蘇る。
ゴーレムメギド由来の腕を飛ばす技や、サンショウウオメギド(ハンザキメギド)の再生能力、アヒルメギドの透明化能力を身に付けており、宿主となった伊本姉妹の特性を取り込んだことで凄まじい捕食能力を獲得。両手持ちの巨大鉈「ザルツドラ」を装備し、強力な一撃を繰り出すこともできる。
後にピラニアメギドの紙製のピラニアを生み出す能力や、デザストの鋭い嗅覚を自身のものとし、その成長性によって高い知性も手に入れた。
『全知全能の書』に限りなく近いワンダーライドブック「グリモワール」を生み出すための重要な存在であり、「始まりの5人」がそれぞれ所有していたオムニフォースをはじめとする本の力、数多のワンダーライドブック、アルターライドブック、さらには「世界をつなぐ存在の模造品」を取り込むことで、これを完成へと導いた。
身長:198.9cm
体重:113.5kg
特色/力:能力吸収
アルターライドブック:カリュブディス
声:岩崎諒太(いわさき・りょうた)