さめきっかいじんサメ奇械人

- 登場作品
- 仮面ライダーストロンガー
- 初登場回/初登場作品
- 第21話『鮫ヶ島 海中大決戦!』(1975年8月23日放送)
■説明
秘密結社「ブラックサタン」が生み出した、サメの特性を備える改造人間。
右腕の先端が、サメの頭部を模しており、その口には刃のように鋭い歯が無数に備わっている。また、このサメ型右腕の口腔部からは強力なロケット弾「シャークロケット」が発射可能。水中での戦闘能力も高く、渦潮を発生させる「渦巻き地獄」という必殺技も行使する。
鳥羽湾の海底に建設された、ブラックサタンの基地の警護を任務としていた。これが城茂に露見し、仮面ライダーストロンガーとの戦闘に突入。一度はシャークロケットで撃退するも、再戦時には電波人間タックルが援護に現れ、タックルの「電波投げ」とストロンガーの「ストロンガー電キック」の連携攻撃を受けて敗れ去った。
なお、第39話、『全員集合!7人の仮面ライダー!!』にも再生怪人として登場している。
身長:177.0cm
体重:78.0kg
特色/力など:サメの形状をした右手、シャークロケット、水中戦闘能力、渦巻き地獄
声:市川治(いちかわ・おさむ)
01
3
拡大