おおありのようひめオオアリの妖姫
- 登場作品
- 仮面ライダー響鬼
- 初登場回/初登場作品
- 九之巻『蠢く邪心』(2005年3月13日放送)
■説明
オオアリの姫の戦闘形態。オオアリの怪童子と違い、頭部から髪の毛のような黒い毛が伸びている。
白い両腕を昆虫の足に生えた棘のような形状へ変化させることができ、この腕による攻撃は岩を砕くほど威力が高い。
藤岡に現れた個体は、オオアリを退治しにきた仮面ライダー響鬼(ヒビキ)と対峙。オオアリの怪童子と連携攻撃を仕掛けるが避けられ、渾身のジャンプからの攻撃も追いかけられるように響鬼にジャンプされ、キックのカウンターを受けてしまう。その後、音撃棒・烈火を駆使した連続攻撃を受けて弱ったところに「鬼棒術・烈火弾(きぼうじゅつ・れっかだん)」を放たれ、怪童子ともども爆発、消滅した。
身の丈(身長):5尺6寸(1.7m)
目方(体重):37貫(139.0㎏)
特色/力:両腕を昆虫の爪のように変化させる
声:村田充(むらた・みつ)
01
3
拡大