めろんでぃふぇんだーメロンディフェンダー

- 登場作品
- 仮面ライダー鎧武/ガイム
- 初登場回/初登場作品
- 第2話『必殺!パインキック!』(2013年10月13日放送)
■説明
アーマードライダー斬月 メロンアームズなどが使用するアームズウェポン。
使用者を護る鉄壁の盾であり、電磁シールドを形成することが可能。
先端の刃「ハサイシン」を利用した刺突や、投擲技「メロウブラスト」を繰り出すこともできる。
■主な使用者
・呉島貴虎/アーマードライダー斬月/アーマードライダー斬月・真
・葛葉紘汰/アーマードライダー鎧武
■この武器を使用したアーマードライダー
01
1
拡大

01
10
メロンディフェンダーとは……
アーマードライダー斬月 メロンアームズなどが使用するアームズウェポン。使用者を護る鉄壁の盾であり、電磁シールドを形成することが可能。
タイインガ
受け止めた衝撃をエネルギーに変換し蓄えるバッテリーユニット。防御した物理的な攻撃やエネルギー攻撃の大半を吸収し、蓄えることで電磁シールドを形成するエネルギー源とする。
ライニガン
鉱物の一種でカネサスマタのコントロールユニットに当たる部分。力場の変動に対して強く反応するため、強力なエネルギー攻撃を感知するセンサーの役目を果たす。
カネサスマタ
メロンディフェンダーの中央部に配置された電磁シールド発振器。金属製のフレームに包まれており、通常時は装甲の一種として機能しているが、エネルギーを放出する攻撃に対して瞬間的に強力な磁場を形成し威力を軽減する。
ハサイシン
メロンディフェンダーの先端部に付けられた攻撃用の刺突刃。メロンディフェンダーそのものの重量に斬月のパワーが加わることでどんな硬い皮膚や装甲でも貫く武器と化す。
ソクトウエン
メロンディフェンダーの側面部に取り付けられた半月型の刃。攻撃の他にも受け止めた相手の武器を破壊することも可能。
- メロンディフェンダーとは……
- タイインガ
- ライニガン
- カネサスマタ
- ハサイシン
- ソクトウエン