仮面ライダーW
かめんらいだーだぶる さいくろんじょーかーえくすとりーむ仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム

- 登場作品
- 仮面ライダーW
- 初登場回/初登場作品
- 第32話『風が呼ぶB/今、輝きの中で』(2010年4月25日放送) ※第31話では、地球の本棚に入ったフィリップが、「エクストリームに到達したWのイメージ」を目にしている
「エクストリーム!」
■説明
エクストリームメモリの装着によって左翔太郎とフィリップの心と身体が完全に一体化し、サイクロンジョーカーが究極レベルまで進化した姿。
ボディ中央に輝くクリスタルサーバーは地球という無限のデータベースと直結しており、あらゆる情報を瞬時に検索・閲覧し、敵の弱点を即座に把握することができる。
また、クリスタルサーバーから生成する専用武器「プリズムビッカー」は、最大4本のガイアメモリを同時にマキシマムドライブさせることが可能。
ツインマキシマムのようなリスクもない上に、その威力を遥かに上回る攻撃を繰り出すだけではなく、クリスタルサーバーと連携しながら敵の固有能力を無効化する力を発動することもできる。
変身時に使用するアイテム:ダブルドライバー/サイクロンメモリ/ジョーカーメモリ/エクストリームメモリ
01
6
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:195.0cm■体重:82.0kg
■パンチ力:5.0t
■キック力:10.0t
■ジャンプ力:120.0m(ひと跳び)
■走力:4.0秒(100m)
■必殺技:ダブルエクストリーム(破壊力:80.0t)
エクスフィーラー
ダブルフィーラーがエクストリームの力によってXの形状に変化した超越感覚器官。中央のクリスタルサーバーと連携をはかり、敵の動きを瞬時に察知し、周囲360度に視界を持つが如く、隙の無い戦闘を可能とする。
フォーススタビライザー
エクストリームの力によって爆発的に増大した腕力を制御する安定器。サイクロンジョーカーのマフラー「ウィンディスタビライザー」と同等の姿勢安定制御も可能とする。
クリスタルサーバー
エクストリームメモリの装着によってサイクロンジョーカーの持つ潜在的能力が覚醒し、中央に出現する。地球そのものと直結した無限のデータサーバーとなっており、必要なデータを瞬時に地球の記憶から検索し、この中央部分にダウンロードすることができる。
これによって敵の動きを事前に察知し、一歩先回りした非常に有利な戦闘スタイルをとることができる。
専用武装である「プリズムビッカー」は、このクリスタルサーバーから生成し、取り出す。
エクストリームメモリ
サイクロンジョーカーを究極のレベルである「エクストリーム」へと導く鳥型のメモリ。内部に広大なデータスペース(電子的空間)を持ち、フィリップと一体化する能力を持つ。
エクストリームブレス
エクストリームの力によって、サイクロンジョーカーの持つ腕力を更に強化する増幅器。エクストリームアンクレット
エクストリームの力によって、サイクロンジョーカーの持つ脚力を更に強化する増幅器。特に脚部は大幅に強化され、凄まじいジャンプ力とキック力を生みだす。
- スペック
- エクスフィーラー
- フォーススタビライザー
- クリスタルサーバー
- エクストリームメモリ
- エクストリームブレス
- エクストリームアンクレット