仮面ライダー2号(V3)
かめんらいだーにごう仮面ライダー2号(V3)

- 登場作品
- 仮面ライダーV3
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『ライダー3号 その名はV3!』(1973年2月17日放送)
■説明
一文字隼人が腰に埋め込まれたベルト状の装具、タイフーンを起動して変身した姿。
戦闘においては、パンチやキック、投げ技を駆使した格闘戦を好む。身体的なパワーが仮面ライダー1号よりも秀でており「力の2号」と呼ばれることもある。
悪の秘密結社「ゲルショッカー」の壊滅後、日常生活に戻っていたが、新たな悪の秘密結社「デストロン」が暗躍していることを知ると、本郷猛こと仮面ライダー1号とともに再び行動を開始した。
1号とともにデストロンのアジトへと潜入するも、逆に罠にかけられピンチに陥り、これを風見志郎に救われる。だが、その際に志郎は瀕死の重傷を負ってしまい、1号とともに彼に改造手術を施し、仮面ライダーV3を誕生させた。
その後、デストロンの怪人カメバズーカの体内に埋め込まれた原子爆弾から東京を守るため、V3に日本の平和を託すと、1号とともにカメバズーカを捕縛して洋上へと移動。そこで起動した爆弾の大爆発に巻き込まれ、行方不明となる。
安否が気遣われていたが、オーストラリアに渡りデストロンと戦い続けていたことが判明。志郎に送ったメダルを通じてテレパシーで意思疎通し、V3の戦いをサポートした。また、キバ一族に苦戦するV3に助力するため2号とともに一時帰国。V3を加えた3人の仮面ライダーで、原始タイガーを打倒している。
変身者:一文字隼人
変身時に使用するアイテム:タイフーン