仮面ライダーシザース
かめんらいだーしざーす仮面ライダーシザース
- 登場作品
- 仮面ライダー龍騎
- 初登場回/初登場作品
- 第5話『骨董屋の怪人』(2002年3月3日放送)
■説明
須藤雅史がカードデッキ(シザース)とVバックルを用いて変身した姿。
格闘戦に秀でており、小回りの利くハサミ型の召喚機、シザースバイザーと、ストライクベント(シザース)で召喚した大振りで威力の高いハサミ型の武器、シザースピンチを用いた攻撃を駆使して立ち回る。
また、優れた防御面を存分に活かし、敵の大技を避けようとせずに、カードベント(シザース)で召喚した盾、シェルディフェンスで受け止めたり、相手のファイナルベントに対してこちらもファイナルベントを発動して対処した。ただし、その厚い装甲が及ばないカードデッキ部を狙われたことが、敗北につながってしまった。
また、シザースの強さの一端を担っているのは、契約モンスターであるボルキャンサーの成長にある。餌として一般人を捕食させていたため、仮面ライダーたちと同等に戦えるほどに成長を遂げていた。最終的にはこのボルキャンサーによって須藤は捕食され絶命するという最期を遂げるが、それまでの戦いを生き残ってこれたのは、ボルキャンサーの存在も大きかったのかも知れない。
【『仮面ライダー龍騎スペシャル 13RIDERS』では……】
城戸真司=仮面ライダー龍騎に仮面ライダー同士の戦い止めるよう協力を要請され承諾。味方として一緒にミラーモンスターを倒すなど友好的な関係を示すが、高見沢逸郎=仮面ライダーベルデたちが龍騎を襲撃すると態度が一変し、龍騎を攻撃する。実は、仮面ライダーのスリリングな戦いの虜になっており、最初から龍騎の排除をもくろむ高見沢たちと手を組んでいた。そのまま龍騎を追い詰めるが、そこに浅倉威=仮面ライダー王蛇が割り込むように登場。王蛇の必殺技「ベノクラッシュ」による連続キックをガードベント(シザース)のシェルディフェンスで受けようとするが、耐えきれずに爆散し敗北した。
変身者:須藤雅史
変身時に使用するアイテム:Vバックル、カードデッキ(シザース)