アーマードライダー龍玄
あーまーどらいだーりゅうげんよみ よもつへぐりあーむずアーマードライダー龍玄・黄泉 ヨモツヘグリアームズ

- 登場作品
- 仮面ライダー鎧武/ガイム
- 初登場回/初登場作品
- 第42話『光実!最後の変身!』(2014年8月24日放送)
「ヨモツヘグリアームズ!冥・界・ヨミヨミヨミ!」
■説明
呉島光実が戦極(センゴク)ドライバーとヨモツヘグリロックシードを用いて変身した姿。
装着者の生命力をパワーに変換するヨモツヘグリロックシードにより、桁外れの戦闘能力を発揮する。
ブドウ龍砲やキウイ撃輪を装備する他、レデュエの長槍「ダウ」やシンムグルンの斧「ディムブ」などの、オーバーロードたちの武器を召喚して使用することも可能。
だが、戦い続ければ装着者の生命は使い果たされ、やがては命を落とすこととなる。
変身者:呉島光実
変身時に使用するアイテム:戦極ドライバー/ヨモツヘグリロックシード
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:206.0cm■体重:96.0kg
■パンチ力:17.5t
■キック力:22.8t
■ジャンプ力:35.0m(ひと跳び)
■走力:5.0秒(100m)
■必殺技:─
ヨモツカブト
龍玄の頭部を守る兜。ヨモツオオヨロイ
肩部の装甲。装着者から吸い上げた生命力を帯びることで、敵の攻撃の威力を弱める効果を持つ。
戦極ドライバー
アーマードライダーに変身するベルト。ヨモツライドウェア
鎧の下に纏う強化版のアンダースーツ。装着者の生命力をパワーへと変換する。
ヨモツグローブ
指や手のひらを守るグローブの一種。筋力を限界まで引き上げ、装着者の痛覚を鈍らせることで限界を超えたパンチを放つ。
ヨモツガード
膝関節部分を守る装甲。肉体の限界を超えるジャンプ力を生み出す。
ヨモツレッグ
脚部を保護する装甲であり脚力強化装置。脚部の筋力を増大させる反面、装着者の肉体にダメージを与える。
ヨモツブーツ
足先を覆う部分。普段はゴムのように柔軟だが衝撃に反応して一瞬で硬化する。
ヨモツラング
胸部を保護する装甲。装着者の生命力を吸い上げてパワーを増幅した後に全身に送り込む。
ヨモツアーム
腕部を保護する篭手。ヨモツリング
腕力を強化するパワー増幅装置。装着者の筋力を限界まで引き上げるのと引き替えに、肉体に過剰な負荷をかける。
- スペック
- ヨモツカブト
- ヨモツオオヨロイ
- 戦極ドライバー
- ヨモツライドウェア
- ヨモツグローブ
- ヨモツガード
- ヨモツレッグ
- ヨモツブーツ
- ヨモツラング
- ヨモツアーム
- ヨモツリング