アーマードライダー鎧武
あーまーどらいだーがいむ・やみ ぶらっくじんばーあーむずアーマードライダー鎧武・闇 ブラックジンバーアームズ
- 登場作品
- 仮面ライダー鎧武/ガイム
- 初登場回/初登場作品
- 『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯(カップ)!』(2014年7月19日公開) ※
「ジンバーレモン!ハハーッ!」
■説明
コウガネに「邪悪の種」を植え付けられた葛葉紘汰が、戦極(センゴク)ドライバーにブラックオレンジロックシード、ゲネシスコアユニットにブラックレモンエナジーロックシードを装填・変身した姿。
闘争心の赴くままに暴れるだけの存在と化しており、戦闘時は無双セイバーを使用。
ラピスが紘汰の意識に呼び掛けたことをきっかけに本来の心を取り戻し、アーマードライダー鎧武 オレンジアームズへと姿を変えた。
変身者:葛葉紘汰
変身時に使用するアイテム:戦極ドライバー/ブラックオレンジロックシード/ゲネシスコアユニット/ブラックレモンエナジーロックシード
01
3
拡大
変身者
01
10
スペック
■身長:206.0cm■体重:110.0kg
■パンチ力:16.0t
■キック力:20.0t
■ジャンプ力:21.0m(ひと跳び)
■走力:5.7秒(100m)
ヤミカブト
鎧武の頭部を守る兜。装着者の闘争心をかき立てる。
ヤミラング
鎧武の胸部を保護する装甲。黒く染まった4枚のエナジーパネルが装着者の肉体の限界を超えるパワーを引き出す。
ヤミアーマー
黒く染まった肩部の装甲。ヤミライドウェア
鎧の下に纏う強化版のアンダースーツ。闘争心をパワーへと変換する。
エナジーリング
鎧武の腕力を強化するパワー増幅装置。ヤミグローブ
指や手のひらを守るグローブの一種。エナジーレッグ
鎧武の脚部を保護する装甲であり脚力強化装置。エナジーブーツ
鎧武の足先を覆う部分。普段はゴムのように柔軟だが衝撃に反応して一瞬で硬化する。
戦極ドライバー
アーマードライダーに変身するベルト。ヤミアーム
鎧武の腕部を保護する黒色の篭手。ゲネシスコア(エナジーロックシード用の拡張スロット)
エナジーロックシードを装填するための拡張スロット。ゲネシスドライバーのスロット部分であり、戦極ドライバーとも互換性を持っている。
エナジーガード
鎧武の膝関節部分を守る装甲。- スペック
- ヤミカブト
- ヤミラング
- ヤミアーマー
- ヤミライドウェア
- エナジーリング
- ヤミグローブ
- エナジーレッグ
- エナジーブーツ
- 戦極ドライバー
- ヤミアーム
- ゲネシスコア(エナジーロックシード用の拡張スロット)
- エナジーガード