仮面ライダードライブ
かめんらいだーどらいぶ たいぷてくにっく ぐらびてぃ仮面ライダードライブ タイプテクニック グラビティ

- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 第9話『どうすればクールボディになれるのか』(2014年12月7日放送)
「タイヤコウカーン!ローリングラビティ!」
■説明
仮面ライダードライブ タイプテクニックが、ローリングラビティのシフトカーを用いてタイヤコウカンした姿。
重力制御を用いた攻撃や、錘型の武器「10tオモーリ」による重打撃を得意としている。
また、敵めがけて10tオモーリを投擲し、命中と同時にすさまじい重力場を発生させて圧し潰すことも可能。
変身者:泊進ノ介
変身時に使用するアイテム:ドライブドライバー/シフトブレス/シフトテクニック/ローリングラビティ
01
4
拡大
変身者

01
10
ローリングラビティタイヤ
シフトカー「ローリングラビティ」の能力が組み込まれたタイヤ。<<仮面ライダードライブ タイプテクニック グラビティのスペック>>
■身長:203.0cm
■体重:153.0kg
■パンチ力:9.5t
■キック力:15.5t
■ジャンプ力:15.3m(ひと跳び)
■走力:11.2秒(100m)
■必殺技:インパクト10[テン]
G-アジャストモジュール
ローリングラビティタイヤに内蔵された重力制御装置。重力変動フィールドをタイヤの周囲に展開し、重力の軽減や加重を行うことが可能。
10tオモーリ
「G-プレスメタル」と呼ばれる特殊な金属素材で作られており、その重さはバケツ程度の大きさで10tに達する。攻撃時はローリングラビティタイヤの重力制御機能と連動し、ドライブにかかる負担を10分の1程度に抑えている。
- ローリングラビティタイヤ
- G-アジャストモジュール
- 10tオモーリ