仮面ライダードライブ
かめんらいだーどらいぶ たいぷてくにっく ぶれいばー仮面ライダードライブ タイプテクニック ブレイバー

- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 第9話『どうすればクールボディになれるのか』(2014年12月7日放送)
「タイヤコウカーン!ファイヤーブレイバー!」
■説明
仮面ライダードライブ タイプテクニックが、ファイヤーブレイバーのシフトカーを用いてタイヤコウカンした姿。
ラダー装置「ラダーエキスパンダー」を展開し、戦闘に巻き込まれた人々を救助することが可能。
ファイヤーブレイバーのシフトカー同様、放水機能も装備されている。
ラダーの先端にドア銃を装備して自動迎撃を行い、死角から襲い掛来る敵を安全に追い返すこともできる。
変身者:泊進ノ介
変身時に使用するアイテム:ドライブドライバー/シフトブレス/シフトテクニック/ファイヤーブレイバー
01
2
拡大
変身者

01
10
ファイヤーブレイバータイヤ
シフトカー「ファイヤーブレイバー」の能力が組み込まれたタイヤ。<<仮面ライダードライブ タイプテクニック ブレイバーのスペック>>
■身長:203.0cm
■体重:140.7kg
■パンチ力:9.2t
■キック力:14.8t
■ジャンプ力:16.6m(ひと跳び)
■走力:10.6秒(100m)
■必殺技:レスキューダウン
ラダーエキスパンダー
ファイヤーブレイバータイヤに収納されているラダー装置で、先端には保持力に優れたパワーアームが装着されている。最長数十mに及ぶラダー装置を瞬時に展開し、パワーアームで人間を引き寄せて救助することができる。
また、離れた敵への打撃攻撃や、パワーアームに取り付けた武器による攻撃も可能となっている。
- ファイヤーブレイバータイヤ
- ラダーエキスパンダー