仮面ライダードライブ
かめんらいだーどらいぶ たいたいぷすぴーど ふれあ仮面ライダードライブ タイプスピード フレア

- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『俺の時間はなぜ止まったのか』(2014年10月5日放送)
「タイヤコウカーン!マックスフレア!」
■説明
仮面ライダードライブ タイプスピードが、マックスフレアのシフトカーを用いてタイヤコウカンした姿。
超高熱の炎を噴射する「マックスフレアタイヤ」の特性を利用して、火炎エネルギーをまとったパンチやキックを繰り出すことが可能。
必殺技は「フレアストリーム」。
火炎弾を連射する他、マックスフレアタイヤ型の高熱エネルギー体を生成・射出し、渦巻く炎で敵を焼き尽くす。
また、仮面ライダールパンとの戦いでは「泊進ノ介とベルトさんの心の共鳴」により想定を遥かに超える能力を発揮し、最後は詩島霧子が運転するトライドロンと連携。
全身に炎をまとい、タイプスピードの必殺キック「スピードロップ」の動作で繰り出す「炎の連続キック」でルパンを撃破した。[#MOVIE大戦フルスロットル]
変身者:泊進ノ介
変身時に使用するアイテム:ドライブドライバー/シフトブレス/シフトスピード/マックスフレア
01
5
拡大
変身者

01
10
マックスフレアタイヤ
シフトカー「マックスフレア」の能力が組み込まれたタイヤ。<<仮面ライダードライブ タイプスピード フレアのスペック>>
■身長:199.0cm
■体重:103.8kg
■パンチ力:6.1t
■キック力:10.6t
■ジャンプ力:31.9m(ひと跳び)
■走力:5.8秒(100m)
■必殺技:フレアストリーム
ヒートフレアパネル
マックスフレアタイヤから放たれる火炎エネルギーの流れを制御するパネル。パネル角度の微調整を自動的に行い、タイヤの回転速度と火炎エネルギーの噴射角度を最適化する。
ヒートフレアスラスター
火炎エネルギーの噴射口。超高熱の火炎エネルギーを噴射し、周囲の敵を焼き尽くす。
ドライブの全身を火炎エネルギーで覆い、攻撃力を引き上げることも可能。
- マックスフレアタイヤ
- ヒートフレアパネル
- ヒートフレアスラスター