仮面ライダーゲンム
かめんらいだーげんむ すぽーつあくしょんげーまー れべる すりー仮面ライダーゲンム スポーツアクションゲーマー レベル3

- 登場作品
- 仮面ライダーエグゼイド
- 初登場回/初登場作品
- 第4話『オペレーションの名はDash!』(2016年10月23日放送)
「シャカリキ! シャカリキ! バッドバッド! シャカっと リキっと! シャカリキスポーツ!」
■説明
檀黎斗がゲーマドライバーとプロトマイティアクションXガシャット、シャカリキスポーツガシャットを用いて変身・レベルアップした姿。
自転車型のスポーツゲーマを胸部アーマーとして装着し、頭には安全性を高めるヘルメット「シャカリキメット」を被っている。
また、両肩のタイヤ「トリックフライホイール」は投擲武器の一種となっており、離れた標的を追尾・切断することが可能。
戦闘ではガシャコンバグヴァイザー ビームガンモードとの併用により、複数の敵を同時に攻撃・圧倒していた。
変身者:檀黎斗
変身時に使用するアイテム:ゲーマドライバー/プロトマイティアクションXガシャット/シャカリキスポーツガシャット
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:205.0cm■体重:104.4kg
■パンチ力:10.3t
■キック力:18.4t
■ジャンプ力:45.3m(ひと跳び)
■走力:3.0秒(100m)
■必殺技:シャカリキクリティカルストライク
GMヘッド-SP-ACT3
仮面ライダーゲンム スポーツアクションゲーマー レベル3の頭部。レイドアンプリファー
仮面ライダーゲンムの胸部に装着された攻撃力増幅装置。腕部や脚部に搭載された「ゲインライザー」の制御プログラムを書き換え、攻撃力を飛躍的に上昇させる。
トリックフライホイール
仮面ライダーゲンムの肩部に装備された投擲武器。使用時はホイール表面が鋭利な刃に変形し、高速回転と共に標的を切断する。
敵に直撃すれば体力を大きく削ることが可能。
GMグロウスアーム
仮面ライダーゲンムの腕部。レベルや戦闘経験に応じて攻撃力や防御力を上昇させる機能「ゲインライザー」を搭載している。
レスポンスが良く、攻撃の出が早いため、素早い攻撃で畳みかける戦法に適している。
プロトファイトグローブ
仮面ライダーゲンムの拳を覆う強化グローブ。グローブ表面を通じてガシャコンウェポンとのデータ通信を行い、攻撃システムの連動と最適化を実行する。
また、バグスターウイルスにパンチを叩きこむと同時に駆除プログラムを流し込み、より高いダメージを与えることができる。
GMグロウスレッグ
仮面ライダーゲンムの脚部。レベルや戦闘経験に応じて攻撃力や防御力を上昇させる機能「ゲインライザー」を搭載している。
瞬発力に優れており、高い走力を活かして相手との距離を一気に縮め、素早く攻撃を仕掛けることができる。
プロトファイトシューズ
仮面ライダーゲンムのバトルシューズ。エア噴射による滞空や落下タイミングの調整、二段ジャンプなど、アクロバティックな動きを可能にする。
また、バグスターウイルスにキックを叩きこむと同時に駆除プログラムを流し込み、より高いダメージを与えることができる。
ガードアンプリファー
仮面ライダーゲンムの胸部に装着された防御力増幅装甲。腕部や脚部に搭載された「ゲインライザー」の制御プログラムを書き換え、防御力を飛躍的に上昇させる。
プロトギアスーツ
仮面ライダーゲンムのボディスーツ。変身者の動作を補助・強化することで、常人離れした身体能力をもたらす。
運動能力と反応速度を重視した調整が施されており、装着者の技量がそのまま戦闘力として反映される。
また、強化リミッターを解除することでより高い戦闘力を得ることも可能だが、ラグなどの不具合が発生しやすくなり、変身者の負担が増大する。
ゲーマドライバー
仮面ライダーゲンムへの変身時に使用するベルト。メックビルドガード
仮面ライダーゲンムの腕部と脚部に装着された銀色のガードパーツ。熱攻撃にさらされると耐熱性が上昇するなど、受けたダメージに応じてパーツの構造を組み換え、耐久性を高める特性を持つ。
- スペック
- GMヘッド-SP-ACT3
- レイドアンプリファー
- トリックフライホイール
- GMグロウスアーム
- プロトファイトグローブ
- GMグロウスレッグ
- プロトファイトシューズ
- ガードアンプリファー
- プロトギアスーツ
- ゲーマドライバー
- メックビルドガード

01
10
GMヘッド- SP-ACT3
仮面ライダーゲンム スポーツアクションゲーマー レベル3の頭部。アイライトスコープ
仮面ライダーゲンムの視覚センサー。ハイスピードカメラ並みの撮影機能や、夜間戦闘用の発光装置を搭載している。
ミクロサイズのバグスターウイルスを観察することも可能。
シャカリキメット
仮面ライダーゲンムの頭部を保護する追加装甲。変身者の意思を読み取り、肩部の投擲武器を自在に操る機能を備えている。
敵を確実に追い詰める攻撃パターンを検討し、戦闘前にインプットしておくことも可能。
ハードライドヘアー
仮面ライダーゲンムの頭部を保護するパーツ。表面に塗布された耐爆コーティング剤によって必要以上に強度が高められており、決して折れることはない。
ゲーム「マイティアクションX」のプレイヤーキャラクターをイメージした形状となっている。
ダイナミックゴーグル
仮面ライダーゲンムのフェイスゴーグル。衝撃や汚れから視覚センサーを保護する役割を持つ。
表面に塗布された耐爆クリアコーティング剤によって十分に強度が高められており、決して割れることはない。
センダーイヤー
仮面ライダーゲンムの聴覚センサー。周囲の雑音を遮断し、必要な音だけを変身者に聞かせる機能を備えている。
特定の相手と音声会話を行うための秘匿通信機能や、通信傍受機能も搭載されている。
エアフレッシュガード
仮面ライダーゲンムの頭部に取り付けられた吸気装置。取り込んだ空気から有害物質を除去することで、変身者の健康を守る。
また、余剰に取り込んだ空気を利用して、スーツ内部の温度や湿度を最適な状態に保っている。
内部には圧縮エアも蓄えられているため、水中での長時間活動も可能。
- GMヘッド- SP-ACT3
- アイライトスコープ
- シャカリキメット
- ハードライドヘアー
- ダイナミックゴーグル
- センダーイヤー
- エアフレッシュガード