仮面ライダーレーザー
かめんらいだーれーざーたーぼ ばいくげーまー れべる ぜろ仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0

- 登場作品
- 仮面ライダーエグゼイド
- 初登場回/初登場作品
- 第34話『果たされしrebirth!』(2017年6月4日放送)
「爆走 独走 激走 暴走! 爆走バイク!」
■説明
九条貴利矢がゲーマドライバーと爆走バイクガシャットを用いて変身した姿。
復活した貴利矢が変身する仮面ライダーレーザーのメイン形態であり、レベル0の能力によりバグスターウイルスを抑制する能力を持つ。
戦闘時はガシャコンスパローを装備し、強化武装を行う際はプロトガシャットを使用する。
変身者:九条貴利矢
変身時に使用するアイテム:ゲーマドライバー/爆走バイクガシャット
変身時に使用するアイテム[#平ジェネFINAL]:ゲーマドライバー/仮面ライダービルドガシャット/爆走バイクガシャット
01
5
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:202.0cm■体重:98.0kg
■パンチ力:23.0t
■キック力:29.0t
■ジャンプ力:52.1m(ひと跳び)
■走力:2.1秒(100m)
■必殺技:爆走クリティカルストライク
LZTヘッド-BIK0
仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0の頭部。プロトライフガード
仮面ライダーレーザーターボの胸部を保護する銀色のプロテクター。プロトガシャットの力を引き出す特殊機能を備えており、追加装備などの性能を強化することが可能。
エクスコントローラー
仮面ライダーレーザーターボの胸部に配置された管理モジュール。デバッグモードへの移行や特殊技発動時のシステム制御などを行う。
LZTグロウスアーム
仮面ライダーレーザーターボの腕部。レベルや戦闘経験に応じて攻撃力や防御力を上昇させる機能「ゲインライザー」を搭載している。
各動作のパワーと精度が高められており、ガシャコンスパローを利用した急所攻撃を得意とする。
ターボファイトグローブ
仮面ライダーレーザーターボの拳を覆う強化グローブ。グローブ表面を通じてガシャコンウェポンとのデータ通信を行い、攻撃システムの連動と最適化を実行する。
また、接触したバグスターウイルスに抑制プログラムを流し込み、その活動を抑え込むことが可能。
LZTグロウスレッグ
仮面ライダーレーザーターボの脚部。レベルや戦闘経験に応じて攻撃力や防御力を上昇させる機能「ゲインライザー」を搭載している。
瞬発力に優れており、高速ステップを利用したフェイント攻撃や回転攻撃を繰り出すことができる。
ターボファイトシューズ
仮面ライダーレーザーターボのバトルシューズ。エア噴射による急加速や急停止、空中ダッシュなど、アクロバティックな動きを可能にする。
また、接触したバグスターウイルスに抑制プログラムを流し込み、その活動を抑え込むことが可能。
ライダーゲージ
仮面ライダーレーザーターボの胸部に表示される体力ゲージ。残存体力を可視化しており、ゲージが尽きると変身者の命に危険が及ぶ。
マルチアンブレイカー
仮面ライダーレーザーターボの肩部を保護する装甲。全身を覆うように装甲強化剤を噴射し、一定時間防御力を引き上げることが可能。
ターボギアスーツ
仮面ライダーレーザーターボのボディスーツ。変身者の動作を補助・強化することで、常人離れした身体能力をもたらす。
運動速度とパワーを重視した調整が施されており、敵に反撃の隙を与えずに猛攻を加えることが可能。
また、アルファ版限定の試作機能が移植されており、特殊なゲームエリア「アンチバグスターエリア」を形成し、接触したバグスターウイルスの活動を抑制することが可能。
ゲーマドライバー
仮面ライダーレーザーターボへの変身時に使用するベルト。メックビルドガード
仮面ライダーレーザーターボの腕部と脚部に装着された銀色のガードパーツ。熱攻撃にさらされると耐熱性が上昇するなど、受けたダメージに応じてパーツの構造を組み換え、耐久性を高める特性を持つ。
- スペック
- LZTヘッド-BIK0
- プロトライフガード
- エクスコントローラー
- LZTグロウスアーム
- ターボファイトグローブ
- LZTグロウスレッグ
- ターボファイトシューズ
- ライダーゲージ
- マルチアンブレイカー
- ターボギアスーツ
- ゲーマドライバー
- メックビルドガード

01
10
LZTヘッド-BIK0
仮面ライダーレーザーターボ バイクゲーマー レベル0の頭部。アイライトスコープ
仮面ライダーレーザーターボの視覚センサー。ハイスピードカメラ並みの撮影機能や、夜間戦闘用の発光装置を搭載している。
ミクロサイズのバグスターウイルスを観察することも可能。
スパイクライドヘルム
仮面ライダーレーザーターボの頭部を保護するヘルメット。耐爆メタルコーティング剤が表面に塗布されており、通常戦闘に耐えうる十分な強度を備えている。
レースゲーム「爆走バイク」のプレイヤーキャラクターをイメージした形状となっている。
シグナリアクトスパイク
仮面ライダーレーザーターボの頭部スパイク。鋭いトゲを利用した頭突きで敵に痛撃を与えることができる。
内部に組み込まれた索敵装置は、周囲の動体反応を瞬時に捕捉・識別し、自動的に追跡マーカーをセットする。
また、内部モニターのレーダーマップには捕捉した敵や味方、エナジーアイテムの位置や現在地からの距離などが表示される。
バトルレースゴーグル
仮面ライダーレーザーターボのフェイスゴーグル。衝撃や汚れから視覚センサーや頭部前面を保護する役割を持つ。
表面に塗布された耐爆メタルコーティング剤によって十分に強度が高められており、決して割れることはない。
エアフレッシュガード
仮面ライダーレーザーターボの頭部に取り付けられた吸気装置。取り込んだ空気から有害物質を除去することで、変身者の健康を守る。
また、余剰に取り込んだ空気を利用して、スーツ内部の温度や湿度を最適な状態に保っている。
内部には圧縮エアも蓄えられているため、水中での長時間活動も可能。
- LZTヘッド-BIK0
- アイライトスコープ
- スパイクライドヘルム
- シグナリアクトスパイク
- バトルレースゴーグル
- エアフレッシュガード