CHARACTERS

いちのせ ほうたろう一ノ瀬宝太郎

登場作品
仮面ライダーガッチャード
初登場回/初登場作品
第1話『ガッチャ!ホッパー1!』(2023年9月3日放送) ※

「行こうみんな! 未来のガッチャに向かって!」

■プロフィール

種族:人間

性別:男性

年齢:17歳(N.E.2007年1月1日生まれ)

職業・身分など:富良州高等学校の2年生→3年生[#30]→卒業[#Vシネ]/錬金術師

家族など:一ノ瀬珠美(母)/父は世界のどこかを飛び回っている

演:本島純政(もとじま・じゅんせい)

■この人物が変身する仮面ライダー

仮面ライダーガッチャード

■説明

大物錬金術師を目指す高校生であり、本作品の主人公。

自分のガッチャ(夢や希望や未来といった様々な意味合いがある)を掴むため、真っすぐ前だけを見て、決して諦めることなく突き進んでいく。

錬金術との出会いは10年前。ウロボロス界へと迷い込んだ際にホッパー1やスチームライナーと出会い、彼らと心を通わせて「宝物のゴーグル」を錬成したのがはじまりであった。

この記憶は当時の九堂風雅の手で封じられることとなったが、17歳になった現在、ホッパー1とスチームライナーに再会。

彼らに連れ去られた先で九堂風雅からドライバー(後にガッチャードライバーと自ら命名)を授り、その後の戦いで仮面ライダーへと変身した際に自らを「ガッチャード」と名乗った。

ホッパー1たちと再会した宝太郎が求めたのは、人とケミーが一緒に自由に生きられる未来。

ケミーや錬金術を悪用する数々の強敵を倒しながら未来へと突き進み、万物を錬金素材として新たな地球を創造するという掟破りでビッグな錬金術を見せつけ、仲間のケミーたちと共にグリオン=仮面ライダーエルドの野望を打ち砕いた。

高校を卒業してからは「ケミーと人が一緒に食事できるお店」を開くことを目標にしており、調理師免許の取得に向けて励んでいる。

■戦闘時の決め台詞など

「たしかに人間は弱いかもしれない。俺だって弱い。でも、みんなの思いでガッチャードは強くなれる! 俺はその力でみんなを守る!」

「人とケミーが穏やかに暮らせる未来……いつでもみんなを助けられる、希望を照らすメラメラのガッチャードに、俺はなりたい……いや、なってやる!」

「みんなの声がある限り、仮面ライダーは負けない! 誰かを守りたい気持ちがあるから、何度でも立ち上がれるんだ!」

「人間とケミーの絆の力が、借り物のお前の力に負けてたまるもんか!」

「俺はケミーも人も守る仮面ライダー! そして、未来の大物錬金術師だ!」

「俺は絶対に諦めない! 仮面ライダーガッチャードだから!」

「俺は一ノ瀬宝太郎! これからの世界をつくる大物錬金術師だ!」

※初登場作品(TV本編に先駆けて登場):仮面ライダーギーツ 最終話『黎明Ⅰ:ここからがハイライトだ!』(2023年8月27日放送)

関連アイテム

  • ガッチャードライバー

  • ホッパー1

  • スチームライナー