ず・ごおま・ぐにんげんたいズ・ゴオマ・グ人間体

- 登場作品
- 仮面ライダークウガ
- 初登場回/初登場作品
- 『EPISODE 2 変身 』 (2000年2月6日放送)
「ゼデボギ・ダグバ!ゴラゲゾ・ボソグ!」
■プロフィール
種族:グロンギ族
性別:人間体は男性の姿
年齢:不明
職業・身分など:ズ集団(グロンギ族における階級・格付け)
家族など:不明
演:藤王みつる(ふじおう・みつる)
■怪人体
■説明
コウモリの性質を持つグロンギ怪人、ズ・ゴオマ・グ(未確認生命体第3号)の人間体。
警察の公式発表では、未確認生命体B群2号。
日光や強い光を嫌い、日中は日傘を差すなどしながら行動する。
現代におけるゲゲルの開始に先立って長野から東京へと赴き、以降はバラのタトゥの女(ラ・バルバ・デ人間体/未確認生命体B群1号)の命に従って行動。
自らのゲゲルの順番を待ち続けていたが、その機会が与えられることはなく、他の怪人たちに虐げられる日々を送っていた。
その後、九郎ヶ岳遺跡周辺からゴ集団の装飾品などを掘り出すよう指示され、そこで発見したン・ダグバ・ゼバ(未確認生命体第0号)のベルトの欠片を着服。
その欠片を自らの腹部に埋め込むことで強化体、更には究極体へのパワーアップを遂げ、クウガを圧倒する程の力を手に入れる。
最後は自らの意志でン・ダグバ・ゼバに挑み、一瞬にして葬られてしまった。
01
5
拡大