DICTIONARY

用語辞典

あいことばはかめんらいだー 【 「合言葉は?」「仮面ライダー」 】

ショッカーのアジトに潜入する際、戦闘員に合言葉を問われた一文字隼人が返した言葉。

滝が不審な電波を感知したというショッカーのアジトに潜入するべく隼人と滝は見回りの戦闘員を襲い、服を奪うと何食わぬ顔でアジトに入ろうとした。しかし、戦闘員が道をふさぎ、合言葉を聞いてきたため、隼人は「仮面ライダー」と答えてから相手を殴って気絶させ、アジトへと潜入する。[#35]

あじと 【 アジト(仮面ライダービルド) 】

秘密の拠点。

スマッシュを生み出す人体実験にはネビュラガスが不可欠なため、ファウストのアジトはネビュラガスが漏れ出すスカイウォール付近に作られていた。

また、アジトにはアンティーク調の椅子が設置されており、ナイトローグはそこから人体実験の様子を眺めていた。

あじと 【 アジト(仮面ライダーエグゼイド) 】

秘密の拠点。

行方をくらました檀黎斗は幻夢コーポレーションの旧社屋に身を潜め、デンジャラスゾンビガシャットなどの開発に着手した。

また、アジトの奥の部屋にはゲーマドライバーとプロトマイティアクションXガシャットオリジンが隠されていた。

あなざーわーるど 【 アナザーワールド(仮面ライダージオウ) 】

スウォルツがアナザーディケイドの力でつくりだした、失われた可能性の世界。
永遠に動かない時間に包まれた安息の場所であり、現実で亡くした彼女とアナザーワールドの中で幸せに暮らす等、取り込まれた人々は現実で得ることのできなかった可能性の世界に浸り続ける。
また、その副産物として白ウォズやダークライダーたちが現実世界に出現することとなった。

いちご 【 イチゴ(仮面ライダーカブト) 】

バラ科の植物。その果実は生食やジャムをはじめとした加工品など食用として広く親しまれている。

戦いでケガをし、入院中だった影山瞬へ矢車想がお見舞い品として持ってきた。[#09]

うちゅうかめんらいだーぶ 【 宇宙仮面ライダー部 】

ゾディアーツとの戦いを乗り越え、気持ちを新たに再出発した仮面ライダー部。
我望光明の夢を託された如月弦太朗たちは、宇宙の全員と友達になるという気持ちを込めて「宇宙仮面ライダー部」と名称を改めた。
ラビットハッチは無くなってしまったが、顧問の大杉忠太が学校に掛け合い、部室を確保。城島ユウキの卒業後は野座間友子が部長に就任した。
2017年時点でも部は存在し、教師となった如月弦太朗が顧問をつとめているが、部員は大木美代子ひとりのみとなっている。

えいえんのいのち 【 永遠の命(仮面ライダー龍騎) 】

その名の通り終わることのない命のこと。

不治の病に冒されている北岡秀一が、ライダーバトルに勝利した暁に手に入れたいもの。[#8]

えがお 【 笑顔(『仮面ライダークウガ』) 】

嬉しい気持ち、やさしい気持ちから生まれる表情であり、五代雄介が覚えた最初の技。

五代は自らの意思で戦士「クウガ」としての過酷な道を選択し、一条薫らと共に、人々の笑顔のために命を懸けて戦った。

えむ 【 M(『仮面ライダーアマゾンズ』) 】

マモルの呼称。

水澤令華と加納省吾はマモルをMと呼んでいた。

えんざい 【 冤罪(仮面ライダー電王) 】

犯していない罪に問われ罰せられてしまうこと。法律用語ではないため、冤罪という単語に明確な定義はなく、いわゆる濡れ衣の言換えとして使われることが多い。


かつて火口鉄工所に務めていた袴田秀次郎は社長の火口耕作に会社の金を盗んだと疑いを掛けられ、逃げるように鉄工所を離れる。その後、野上良太郎がイマジンを追う過程で火口がお金の入った鞄を投げ捨てるところを目撃してそのことを伝えたため冤罪は晴れた。また火口も被害届を出していなかったため、実際に事件になることもなかった。[#15][#16]

えんざい 【 冤罪(仮面ライダーキバ) 】

犯していない罪に問われてしまうこと。実は明確な定義がある用語ではなく「無実の罪で捕まり刑罰が確定すること」を指すこともあれば、単に「無実の罪を疑われること」を指すこともある。

 

1986年に仮面ライダーイクサ セーブモード[紅音也Ver.]とシケーダファンガイアの戦いに巻き込まれ瀕死の重傷を負い、真夜をモデルにした絵が完成できなくなってしまった棚橋は、素晴らしき青空の会を憎み、権力者の立場を利用して警察に働きかけ嶋護や麻生恵などを冤罪で逮捕させていった。[#27]

おーろらかーてん 【 オーロラカーテン(仮面ライダージオウ) 】

銀色に揺らめく時空の壁。
主に別の世界への移動に利用されていたが、常磐ソウゴたちの前に現れた門矢士はオーロラカーテンで時代を移動する能力を身につけていた。

おでん 【 おでん(仮面ライダーカブト) 】

豆腐やはんぺん、こんにゃく、大根、ゆで卵といったさまざま具材をに込む、日本の冬を代表する鍋料理のひとつ。地方によってゆで汁の味付けや具材が異なるのも特徴。

世界的な名医である若林龍宏は、おでんの屋台に赴き、酒とともに楽しむのが習慣となっていた。酒が進めば、三角形のはんぺんを額に近づけ「幽霊」という一発ギャグを店主に見せて困惑させていた。

なお、フォルミカアルビュスワームらが擬態した若林龍宏(擬態)も屋台を訪れており、3人の若林が集まることもあった。[#15][#16]

おむらいす 【 オムライス(仮面ライダーカブト) 】

調理した米飯を薄焼き卵で包んだ料理。用いる米飯はケチャップで味付けしたケチャップライスやチキンライスが主流だが、ピラフなどを包む場合もある。ソースもケチャップベースが多いが、デミグラスソースなども使われる。

劇中では、天道総司が副官となった高鳥蓮華のために製作し、ミートボールとブロッコリーを添えて提供。これを食べた蓮華が三島正人から天道に寝返る決め手となった。[#34]

おるふぇのく 【 オルフェノク(仮面ライダーディケイド) 】

「ファイズの世界」などに出現する怪人。

一度命を失った人間が蘇り、怪物となったもの。

人間の姿で一般社会に潜伏し、生きている人間を襲うこともある。

おれじゃーなる 【 OREジャーナル(仮面ライダージオウ) 】

かつて存在したニュース配信サイト、およびその運営会社。
読者からの情報を調査するのがサイトの売りであったが、誰もが情報発信可能となった時代の風潮に取り残され、閉鎖されることとなった。
だが、元編集長・大久保大介と元記者・城戸真司は2019年に再会を果たし、新たな一歩を踏み出そうと決意した。

おれはかめんらいだーだ 【 「俺は仮面ライダーだ」 】

決意を新たにした剣崎一真の言葉。

自分がトライアルDに狙われていると知った剣崎は、広瀬や虎太郎を傷つけまいと白井農場を出ていくが、自分を見つけた広瀬の言葉で考えを改めた。その後、広瀬と虎太郎の作戦で自分だけでは見つけられなかったキングことコーカサスビートルアンデッドの居場所が判明。この言葉を口にしつつ剣崎は衆目のもとで仮面ライダーブレイドに変身した。[#34]

おろなみんしー 【 オロナミンC(仮面ライダー剣) 】

ビタミンCをはじめ、さまざまなビタミンが入った炭酸飲料。

万引き犯がマミーマートから2本盗み出し、逃走中にすれ違った剣崎一真のポケットに入れたことで、剣崎は万引の濡れ衣を着せられることとなる。[#17]

おろなみんしー 【 オロナミンC(仮面ライダー電王) 】

大塚製薬から販売されている炭酸栄養ドリンク。


ガオウライナーを追いかけて移動中、野上良太郎に憑依したジークがデンライナーの中でテイスティングをしていた。[#俺、誕生]

また桜井侑斗に憑依したデネブが、スーパーの売り物を勝手に飲もうとしたこともあった。[#39]

おろなみんしー 【 オロナミンC(仮面ライダーキバ) 】

大塚製薬が販売している炭酸栄養ドリンク。

 

元気がない様子の紅渡に麻生恵が差し出したが、結局自分で飲んだ。

おろなみんしー 【 オロナミンC(仮面ライダーカブト) 】

ビタミンCをはじめ、各種ビタミンがはいった炭酸栄養ドリンク。


影山瞬にゴンを人質にとられて悩む風間大介に、天道総司がオロナミンCを差し入れる。そして、加賀美新、岬祐月とともにゴンを助けに行くぞと呼びかけた。[#18]

仮面ライダーカブト ハイパーフォームの活躍によって変わった未来において、自宅で天道と樹花が飲み、一息ついている。[#劇場版]

おろなみんしー 【 オロナミンC(仮面ライダー響鬼) 】

大塚製薬から販売されている、各種ビタミンの入った炭酸栄養ドリンク。

ヒビキが飲んでいたが、立花日菜佳から「安達明日夢が弟子にふさわしいのでは」という旨のセリフを言われ、思わず噴き出してしまった。[#14]

引退を決意したザンキが、その理由を問いただそうとする戸田山登巳蔵(トドロキ)に奢っていた[#16]

かいぞうにんげん 【 改造人間(仮面ライダーアマゾン) 】

手術などによって人為的に強化された人間のこと。

仮面ライダーや人間をベースにつくりだされた怪人たちを指す。

一般の人間に比べて体が頑丈で、身体能力が大きく向上していたり、何らかの特殊能力を獲得していたりする。


かつどん 【 カツ丼(仮面ライダーカブト) 】

トンカツや甘辛いタレで煮た玉ねぎなどを卵でとじ、温かいご飯に乗せた料理。主に丼で提供され、尋問時における尋問対象に差し入れされる食べ物の定番ともされる。

カブト捕獲作戦によって、対ワーム秘密組織「ZECT(ゼクト)」に捕らえられた天道総司は、尋問する岬祐月に対し、飄々と「尋問と言えば」とカツ丼を要求した[#06]


かめんらいだー 【 仮面ライダー(仮面ライダー龍騎) 】

神崎士郎が開発したカードデッキを使用して変身した、ミラーワールドへ行ける戦士の総称。

全13体が存在しており、ライダーバトルに参加して最後の1体になるまで戦わなければならないという掟がある。

仮面ライダーオーディンは13人目と決まっているため、ほかの12体で最後まで勝ち残った者が、オーディンと戦うことになる。


それぞれ専用の召喚機にアドベントカードを装填し読み込ませることで、契約しているミラーモンスターを召喚したり、ミラーモンスターの能力を活かしながら戦うことが可能。

召喚機のなかには単体で武器として運用できるものもある。

契約したミラーモンスターには人間の命、もしくはほかのミラーモンスターのエネルギーを与えることで自身の能力を強化できるが、一定期間与えずにいると契約違反とみなされ捕食されてしまう危険性をはらんでいる。

ライドシューターという各仮面ライダーに共通したマシンに乗ることで、ディメンションホールを通過してミラーワールドを行き来できるうえ、通常の人間と違いミラーワールドですぐに消滅することもない。

ただし9分55秒以上滞在すると消滅してしまう。

カードデッキは士郎が直接選定した者に渡されるが、変身自体はカードデッキさえあればほかの者でも可能。


なおオルタナティブやオルタナティブ・ゼロは、変身のプロセスやミラーモンスターと契約して使役できるなど、能力面ではほぼ同質であるものの、士郎が開発に関わっておらずライダーバトルの掟とも無関係のため、仮面ライダーでなはく「疑似ライダー」と呼ばれる。疑似ライダーのミラーワールド滞在限界時間は8分25秒。

かめんらいだー 【 仮面ライダー(仮面ライダーセイバー) 】

聖剣を授かった神山飛羽真ソードオブロゴスの剣士たちの呼称。

聖剣とワンダーライドブックを用いて変身し、襲い来るメギドたちと戦い続けてきたのが仮面ライダーと呼ばれる剣士たちであった。

仮面ライダーソロモン仮面ライダーストリウスのように、聖剣を持たずに強大な力を内包したワンダーライドブックを用いて変身する者たちも仮面ライダーの名を冠していた。

かめんらいだー 【 仮面ライダー(仮面ライダーフォーゼ) 】

街の危機を人知れず救う仮面のヒーローを指す言葉。
フォーゼの活躍を見た野座間友子は、その行動や姿が巷で噂される都市伝説「仮面ライダー」そのものであると説明し、それを聞いた如月弦太朗は仮面ライダーを名乗るようになった。
また、仮面ライダーフォーゼに倣い、メテオも仮面ライダーを名乗るようになった。

かめんらいだー 【 仮面ライダー(『仮面ライダービルド』) 】

ライダーシステムなどを利用して変身する戦士。

当初は「東都に出現するスマッシュから人々を守る謎のヒーロー」の呼称とされていた。

かめんらいだー 【 仮面ライダー(仮面ライダー剣) 】

ライダーシステムによって特殊装甲服をまとった変身者および、ライダーシステムの基(もと)となったジョーカーがマンティスアンデッドをコピーした姿。

TVシリーズには、人類基盤史研究所、通称「BOARD(ボード)」所属の仮面ライダーギャレン、仮面ライダーブレイドのほか、仮面ライダーレンゲル、ジョーカーが変身する仮面ライダーカリスが登場。『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』では、さらに「新世代ライダー」と呼ばれる仮面ライダーグレイブ、仮面ライダーラルク、仮面ライダーランスも登場した。

かめんらいだー 【 仮面ライダー(仮面ライダー鎧武/ガイム) 】

助けを求める少年の声に導かれ、魔宝石の世界を訪れた葛葉紘汰=アーマードライダー鎧武は仮面ライダーウィザードと出会う。

鎧武はウィザードから、仮面ライダーとは「全ての人の自由を守る戦士の名」であり、鎧武もまた仮面ライダーであると聞かされた。[ウィザード#53]

かめんらいだー 【 仮面ライダー(仮面ライダードライブ) 】

人間の自由と平和、そして市民を守るために戦う戦士。

刑事として市民を守り続ける泊進ノ介、人間の守護者として生き抜いたチェイス、人間を脅かす悪を打ち砕いた詩島剛、の3人を指す。


また、「仮面ライダー」という呼び名は、ロイミュード003(後のブレン)がグローバルフリーズの際に仲間に向けて発した警告「仮面のライダーだ、仮面ライダーに警戒せよ」が元になっている。

かめんらいだー 【 仮面ライダー(仮面ライダーディケイド) 】

無数の世界で戦う戦士たちの総称。

どの世界にも必ず仮面ライダーが存在する。

かめんらいだー 【 仮面ライダー(仮面ライダーエグゼイド) 】

ゲーム病の治療・バグスターウイルスへの対抗を目的に開発された医療システム、およびシステムを用いて変身した姿を指す。

かめんらいだーかーにばる 【 仮面ライダーカーニバル 】

仮想現実の中でドレミファビートなどを自由に楽しめる、お祭りのようなゲーム。

小星作が仮面ライダークロニクルに改良を加え、幻夢VRの技術と組み合わせて作り上げた。

宝生永夢は仲間たちと共にこのゲームに参加し、「みんなで仲良くドレミファビートがしたい」というポッピーの願いを叶えた [#ファイナルステージ]。

かめんらいだーくろにくる 【 仮面ライダークロニクル 】

檀黎斗が完成させた究極のゲーム。

プレイヤーは「ライドプレイヤー」と呼ばれるヒーローに変身し、現実の世界に蔓延るバグスターと交戦。

初級~上級の全バグスターを倒し、ゲームクリアの証を集めることでラスボスゲムデウス」への挑戦の扉が開かれる。

なお、ゲームオーバーとなったプレイヤーは消滅してしまう。

かめんらいだーさいばん 【 仮面ライダー裁判 】

「龍騎の世界」で実施されている裁判制度。

検事、弁護士、事件関係者らが仮面ライダーに変身し、ミラーワールドで対決。

最後に勝ち残った者によって判決が下される。

なお、ミラーワールドで倒されてしまっても命を失うことはない。

かめんらいだーというなのかめん 【 『仮面ライダーという名の仮面』 】

白井虎太郎の著書。剣崎一真を始めとする仮面ライダーアンデッドとの戦いの真実が綴られている。

知り合いの編集長のもとに原稿を持ち込むが、「記事にするなと上からずっと言われている」と断られた。明言されてはいないが、天王路博史が各方面に圧力をかけていたのは間違いなく、アンデッドの事件がメディアで一切報道されないのも同じ理由だったようだ。

『劇場版 仮面ライダー剣 MISSING ACE』では無事に出版されて2000万部を超える大ヒット作となっており、多額の印税収入で裕福になった虎太郎もだいぶ印象が変わっている。[#41][#劇場版]

かめんらいだーのじゃくてん 【 仮面ライダーの弱点 】

ショッカーのハインリッヒ博士が、仮面ライダー1号を分析して導き出した弱点。

仮面ライダーは、変身ベルト「タイフーン」の風車ダイナモが回転して生じるエネルギーによって変身する。ある程度のエネルギーは変身時に蓄積されるが、狭い密閉空間では風車が回転しないため新たなエネルギーが得られず、やがて変身が解除されてしまう。また、その超人的な能力にも限界はあり、厚さ1m以上のコンクリート壁は破壊できない。博士たちは、これらの条件を満たす「ライダー殺しの罠」を考案し、落とし穴のような形でアジトの地下に設置。潜入してきた本郷猛をそこへ落とし、絶体絶命の危機に追い込んだ。[#6]

かめんらいだーのとれーにんぐじょう 【 仮面ライダーのトレーニング場 】

立花藤兵衛が仮面ライダー(新1号)に特訓させるための石切場。

本郷猛がゲルショッカーに呼び出され、そこにはサソリトカゲスが待ち伏せていた。[#81]

かめんらいだーのぺんだんと 【 仮面ライダーのペンダント 】

仮面ライダーの描かれたメダルがあしらわれたペンダント。

ユリがたくさん制作し、これをご褒美に近所の子供たちに空手を教えていた。しかし、稽古の途中、ユリと生徒の尾形進が戦闘員に誘拐されてしまう。このとき、ユリは機転を利かせ、押し込まれた車の窓からペンダントを一定間隔で窓から外に落とすことで、滝に自分たちが乗った車がどの道を通ったのかを伝えている。[#33]

かめんらいだーぶ 【 仮面ライダー部 】

天ノ川学園高等学校と地球の自由と平和を守るための部活。
ラビットハッチを拠点とし、如月弦太朗、城島ユウキ、歌星賢吾、風城美羽、大文字隼、JK(ジェイク)、野座間友子、朔田流星らが所属。
我望光明との戦いを終えた後は「宇宙仮面ライダー部」へと名前を変え、新入生の黒木蘭と草尾ハルもメンバーに加わった。

かめんらいだーよんごう 【 仮面ライダー4号 】

仮面ライダーV3がライダーマンに贈った称号。

東京に向けて発射されたプルトンロケットにライダーマンが乗り込んで操作。被害がでない上空で爆発させたことで東京は救われる。

その命を賭けて人々を救った正義の行いにV3は敬意と賛辞を込めて、ライダーマンを「4人目の仮面ライダー」としたのだった。[#51]


かんぜんてつやどりんく 【 完全徹夜どりんく(仮面ライダービルド) 】

万丈龍我が一気に8本も飲んでいた謎のドリンク[#19]

『仮面ライダードライブ』では、沢神りんなと西城究が徹夜で作業を行う際に同名のドリンク(ラベルデザインは一部異なる)を用意していた[#44]

かんぜんてつやどりんく 【 完全徹夜どりんく(仮面ライダードライブ) 】

徹夜作業のお供。

ピコピコ4号の量産化を徹夜作業で進めるため、沢神りんなと西城究が用意した。

プロトボディ開発時にも使用されており、シフトライドクロッサーやコア収束装置の横に空き瓶が転がっている。


『仮面ライダービルド』でも、喫茶店「nascita」地下の秘密基地にて、万丈龍我が同名のドリンク(ラベルデザインは一部異なる)を一気に8本も飲んでいた[#19]。

きおくそうしつ 【 記憶喪失(仮面ライダーアギト) 】

なんらかの要因で、過去のある時の経験が思い出せなくなること。

 

あかつき号で仮面ライダーアギトに覚醒した津上翔一(沢木哲也)は、水のエルとの戦いに負けて海に投げ出されたあと、名前を含むすべての記憶を無くしてしまっており、入院中、国枝東の紹介で美杉家に居候することになる。

きおくそうしつ 【 記憶喪失(仮面ライダー剣) 】

何らかの原因で過去の経験などが思い出せなくなること。いくつか種類があり、記憶喪失になった以前の記憶が思い出せないケースは「逆向性健忘」と呼ばれる。

相川始はサーペントアンデッドとトータスアンデッドに襲われ、変身して応戦した際に頭部を強打。目がかすむほどの衝撃を受けて一時的な記憶喪失になってしまった。[#29]

きおくそうしつ 【 記憶喪失(仮面ライダー555(ファイズ)) 】

頭部への怪我や精神的なストレスなどから引き起こされる、一時的な記憶の欠落。

爆発事故に巻き込まれた倉田幸子が記憶喪失に陥り、娘の倉田恵子の顔まで忘れてしまっていた。
菊地啓太郎と恵子が母娘の思い出である真っ白な洗濯物をたくさん干し、その光景を幸子が見たことで、失っていた記憶を取り戻した。[#18][#19]

また、園田真理をはじめとしたほとんどの流星塾生は、スマートブレインによって同窓会の記憶が消し去られ、別の記憶を埋め込まれている。

『劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト』では、ライオトルーパーの部隊に敗れた乾巧がミナの父親に助けられ、「隆」という別の記憶を与えられていた。[#劇場版]

きおくそうしつ 【 記憶喪失(仮面ライダーキバ) 】

自分の過去の記憶を思い出すことができない障害のこと。

 

2008年、復活したルークは、長年眠っていた弊害からか、一時的に過去の記憶を失っていた。また1986年時、ルークと戦い敗北した紅音也は、イクサシステムの反動や戦いのダメージによって、一時的に記憶喪失に陥っている。

きおくそうしつ 【 記憶喪失(仮面ライダー電王) 】

トラウマやストレスなど、心にかかる大きな負担によって記憶失ってしまう障害のこと。


野上良太郎は牙王に蹴られたときの後遺症で一時的な記憶喪失になってしまい、過去で少年時代の自分自身(小太郎)に会った際も自分だと気付かなかった。[#俺、誕生!]


ぎぎのうでわ 【 ギギの腕輪(仮面ライダーディケイド) 】

仮面ライダーアマゾンの腕輪。

取り外し可能となっており、外すと仮面ライダーアマゾンに変身できなくなるが、命を落としたりはしない。

海東大樹は十面鬼 ユム・キミルの「ギギの腕輪」の方がレアだと語っていた。