あらすじ詳細
第8話 「ビューティ&ビースト2012」
2018年10月21日放送
脚本:下山健人 監督:諸田敏
あらすじ
早瀬の変身した“アナザーウィザード”の攻撃によってツクヨミが、昏睡状態に陥ってしまった。
当初から早瀬を警戒していたゲイツは、ソウゴの甘さが招いた事態だとソウゴを責め、独力でツクヨミを救おうと動き出す。そんなゲイツの前に、仁藤攻介の姿が…。
一方、ソウゴはウォズの知恵を借りて、事態を打開しようとする。
伝統ゆかしいマジックハウスにうごめく怪人と美女――。
『オペラ座の怪人(The Phantom of the Opera)』か、はたまた『美女と野獣(Beauty and the Beast)』か? というシチュエーション。何度となく映画化された2作ですが、フランスの原作らしいヒストリカル&ロマンチックさが、時を越えて愛される理由かもしれませんね。
同じムードは、ほんらい『ウィザード』の世界観にも通底していたはず。「ファントム」や「ビースト」といったキーワードがそのあらわれ。
ただ、操真晴人や仁藤攻介たちに課せられたのは、およそロマンチックとはほど遠い過酷な運命でしたが……。なにしろ「最後の希望」というくらいで、ほとんど希望がないという……。
我らがウィザード早瀬氏も例外ではなく、そんな彼をも救おうとするソウゴの姿に、ゲイツは、ツクヨミは。ジオウ史上最高に胸に染みるシーンが待ち受けています。
そして、すべてを覆す衝撃のフィナーレが待ち受ける8話にエンゲージ!
逢魔余聞
EP07「マジック・ショータイム2018」ご視聴ありがとうございましたー!
イッツショータイム!ウィザード編が開幕!!!
それに相応しい、マジシャンのお話でしたね。早瀬の恋路?!に目をつけた?!タイムジャッカー・ウールくんの暗躍が!!!どうなる?!
…と、とはいえ。
そろそろ、ツッコみたいひともいるんじゃないでしょうか。
タイムジャッカーさんたち、大丈夫?!
というのも、タイムジャッカーさんたちの目的は、自分たちの手でオーマジオウに変わる王を擁立すること!
では、ここで、振り返ってみましょう。これまでの、タイムジャッカーはいったいどんな人たちだったのか…。
1&2話では、バスケットボール選手。
→運動神経に目をつけたのかな。
3&4話では、病気の息子をもつお父さん…。
→背負うものがある者は強い!的なやつですかね。
5&6話では…自分の遅刻で同級生を失った高校生…
→純粋な思いに注目したんですかね…。
そして、7&8話は…マジシャン…!!!
タイムジャッカーさんたちに、人選理由を聞いてみたいところです。本当に…。
出渕さんがデザインしてくださったアナザーライダーたちと、見比べると…なんだか!みなさん!すごい…人が良さそう!!!
↓演じてくださった方々↓
アナザービルド/バスケット選手:森大成
アナザーエグゼイド/飯田:児玉 貴志
アナザーフォーゼ&アナザーファイズ/佐久間: 水石 亜飛夢
アナザーウィザード/早瀬:粟島瑞丸
みなさん、ありがとうございました!
そんなタイムジャッカーの人選ですが、今度のアナザーウィザードはどうなのか…?!最強のマジシャンになるのか…?!後編も乞うご期待です。
そして、新たな出演者情報解禁にて、とっておきのアナザーライダーが登場するとか?!しないとか?!お知らせも、是非読んでくださーい!
おしらせ!
「仮面ライダージオウ補完計画」8.5話『恐怖のタイムパラドックス!』来週配信
10月14日(日)10時より7.5話『最悪のブラックは誰だ』が配信開始されます!
特撮の現場は、ブラックだ!と、聞いたことがあるひともいらっしゃるんじゃないでしょうか。そんな現場事情を、ジオウのレギュラー陣が糾弾するのが今作です。その結果…涙。ソウゴ…。
そして、来週は!
『恐怖のタイムパラドックス!』です。
仁藤攻介がこちらにも客演!!!仁藤が、ゲイツを勘違してしまい、ボコボコにします。本当に、ボコボコにします。どれくらいボコボコにされるか、乞うご期待!
※「仮面ライダージオウ 補完計画」は、TTFC(東映特撮ファンクラブ)会員限定のコンテンツです。
東映特撮ファンクラブへはこちらから!
☆出演者情報☆
「仮面ライダーエグゼイド」より?!岩永徹也さんです!!!
「エグゼイド」では、ゲーム会社「幻夢コーポレーション」の若きCEOで、仮面ライダーゲンムに変身し、自らを檀黎斗神(だんくろと・しん)」と呼ぶ”支配者”として威厳を保っていました。が!今回は、そんな黎斗の暴君的な権力欲の強さにタイムジャッカーが注目!!!
黎斗にアナザーライダーになる力を与えてしまうとか?! そのアナザーライダーとは、ゲンムではなくアナザーオーズ!!!
タイムジャッカーがいよいよ、本気になったのか?!
そんな岩永さんが出演されるEP09&EP10は、10月28日(日)&11月11日午前9時放送予定です!!!
「仮面ラジレンジャー」もジオウ一色で染まる?!
文化放送にて、毎週金曜24時30分~25時00分にて放送中の「東映公認 鈴村健一 神谷浩史の仮面ラジレンジャー」にジオウ出演者が続々登場しています!
https://ameblo.jp/kamen-radiranger/
10月12日(金)の315回ゲストは半田健人さんでしたね。
昭和歌謡のお話や、仮面ライダー555の当時のエピソードなどお聞き頂けましたか…?!
10月19日(金)の316回は永瀬匡さんに出演いただきますよ!
こちらでも、ウィザード当時のお話や、マヨネーズのお話も聞けたら嬉しいですね。
10月26日(金)の317回には、我らが奥野くん&押田くんが登場です!!
ふたりはイッタイ、何を話してくれるんでしょうか…?!お楽しみに!
これまでのあらすじ
第7話「マジック・ショータイム2018」
放送:2018年10月14日放送
脚本:下山健人 監督:諸田敏
第6話「555・913・2003」
放送:2018年10月7日放送
脚本:下山健人 監督:坂本浩一
第5話「スイッチオン!2011」
放送:2018年9月30日放送
脚本:下山健人 監督:坂本浩一
第4話「ノーコンティニュー2016」
放送:2018年9月23日放送
脚本:下山健人 監督:中澤祥次郎
番組情報
- 出演者
-
-
常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ:奥野 壮
明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツ:押田 岳
ツクヨミ:大幡しえり
ウォズ:渡邊圭祐
ウール:板垣李光人
オーラ:紺野彩夏
スウォルツ:兼崎健太郎
常磐順一郎:生瀬勝久
【アナザーライダー】
早瀬:粟島瑞丸
【☆レジェンドキャスト☆】
「仮面ライダーウィザード」より
仁藤攻介/仮面ライダービースト:永瀬匡
- スタッフ
-
-
【原作】石ノ森章太郎
【脚本】下山健人 ほか
【音 楽】佐橋俊彦
【クリーチャーデザイン】出渕 裕 ほか
【チーフプロデューサー】佐々木基(テレビ朝日)
【プロデューサー】井上千尋(テレビ朝日) 白倉伸一郎(東映) 武部直美(東映) 菅野あゆみ
【アクション監督】宮崎 剛(ジャパンアクションエンタープライズ)
【特撮監督】佛田 洋(特撮研究所)
【監 督】田﨑竜太 ほか
【制 作】テレビ朝日 東映 ADK
【主題歌】
Over “Quartzer”
歌:Shuta Sueyoshi feat. ISSA
作詞:Shuta Sueyoshi / 溝口貴紀
作曲:MiNE / Atsushi Shimada
編曲:Atsushi Shimada