ぞんびーだゾンビーダ
- 登場作品
- 仮面ライダー(新)
- 初登場回/初登場作品
- 第42話『怪談シリーズ ゾンビー!お化けが生きかえる』(1980年7月18日放送)
■説明
秘密結社「ネオショッカー」が生み出した改造人間。カリブ海に浮かぶ島、イスパニョーラ島にあるハイチから日本へ招集された。
青黒い肉体の各所には骨が浮き出ており、生きる屍であるゾンビをイメージする外見をしている。携帯している杖には屍体を不死身のゾンビーとして甦らせ、自在に操る能力を持つ。白い鞭のような武器も持っているが、高所への移動に利用しただけで攻撃には使わなかった。
夜の街にゾンビーを放って人々に恐怖を植え付ける。この騒動で筑波洋を誘い出し、多数のゾンビーを放って息の根を止めようとした。だが、スカイライダーに杖を破壊され、すべてのゾンビーが消滅。止む無く自ら戦いを挑むも叶わず、スカイライダー99の技のひとつ「スカイフライングソーサー」を受けて爆散した。
身長:不明
体重:不明
特色/力など:ゾンビーを生み出し操る杖
声:八代駿(やしろ・しゅん)
01
3
拡大