たこぎゃんぐタコギャング
- 登場作品
- 仮面ライダー(新)
- 初登場回/初登場作品
- 第34話『危うしスカイライダー!やって来たぞ風見志郎!!』(1980年5月23日放送)
■説明
秘密結社「ネオショッカー」が生み出した改造人間。タコの特性を備えており、水中行動を得意とする。ボルネオから日本へ招集された。
全身から伸びるタコの足のような触手を伸縮自在に操って攻撃する。胸部の穴からミスト状の墨を放射して暗闇に隠れる目「タコ忍法墨がくれ」という技も使う。
魔神提督が目論んだ「大自然怪人公園」設立を成就させるため、日本支部に招聘。同時期に日本に招聘されたネオショッカーの怪人、マントコングも同じ作戦に従事していたが、あまり連携は取れていなかった。
作戦を妨害しようとする筑波洋ことスカイライダーと戦い、得意の水中戦に持ち込んだがトドメを刺すには至らず。その後、スカイライダーがアジトに乗り込んでくると魔神提督を連れて逃亡。だが、スカイターボを駆るスカイライダーに追いつかれて決着をつけるべく戦いを挑む。「タコ忍法墨がくれ」を駆使して暗闇からの奇襲を仕掛けるも、位置を特定されて反撃され、最後は連続で「スカイキック」を受けて爆散した。
身長:不明
体重:不明
特色/力など:伸縮自在の触手、タコ忍法墨がくれ、水中戦闘能力
声:沢りつお(さわ・りつお)
01
3
拡大