ひるびらんヒルビラン
- 登場作品
- 仮面ライダー(新)
- 初登場回/初登場作品
- 第27話『戦車と怪人二世部隊!8人ライダー勢ぞろい』(1980年4月4日放送)
■説明
秘密結社「ネオショッカー」が生み出した改造人間。ヒルの特性を備えている。
爆発を起こす、偵察を行う、溶解液を吐き出すといった、さまざまな能力持つヒルを使役する。怪人二世部隊を束ねるリーダーだったが、この座はグランバザーミーに奪取された。
あらゆるものを溶かす新型爆弾「バリチウム弾」を装填したネオショッカー戦車を駆り、破壊活動を行わんとした。だが、「バリチウム弾」を開発した泉田博士が発射装置を破壊して逃走したため計画は中断。その後、泉田博士を捕縛してネオショッカー戦車を修理させ、作戦を再開した。その過程で筑波洋を捕らえたものの、脱出を許してしまいスカイライダーとの戦闘に突入。
自身はネオショッカー戦車を駆り、スカイライダーはスカイターボで応戦という激戦が繰り広げられ、やがて戦場には世界各地に散っていた7人の仮面ライダーまで出現。壮絶なマシン戦の果てに8人の仮面ライダーたちの必殺技を受け、ネオショッカー戦車は行動不能となる。最後はスカイライダーの「大回転スカイキック」を受けてネオショッカー戦車は大破。なんとか車外に脱出したものの、自身のダメージも大きく爆発して果てた。
身長:不明
体重:不明
特色/力など:偵察ヒル、溶解ヒル、爆弾ヒル、地中移動能力
声:八代駿(やしろ・しゅん)
01
3
拡大