ぱぺてぃあー どーぱんとパペティアー・ドーパント

- 登場作品
- 仮面ライダーW
- 初登場回/初登場作品
- 第25話『Pの遊戯/人形は手癖が悪い』(2010年3月7日放送)
■説明
著名な作家である堀之内慶應が、パペティアーメモリを用いて変身したドーパント。
指から放つコントロールライン(操り糸)によって狙った獲物を絡めとり、自らの分身のように動かすことができる。
主に使用するのは「人形のリコちゃん」。この人形はパペティアー・ドーパントによって操られることで悪鬼の様な形相に変貌し、様々なトリッキーな攻撃をしかける。
なお、パペティアー・ドーパントそのものの戦闘能力は低く、護身用のクラリネットから放つ音波で敵を苦しめて行動を阻害し、その隙に敵の一人を操って同士討ちさせる等の戦法を得意とする。
最後は仮面ライダーW(ダブル) サイクロンメタルよる、メタルメモリを装填したメタルシャフトの必殺技「メタルツイスター」でメモリブレイクされた。
身長:195.0cm
体重:98.0kg
特色/力:指から出現させるコントロールラインによって対象を人形の如く操る、専用のクラリネットから放つ音波攻撃
変身者:堀之内慶應
使用メモリ:パペティアーメモリ
01
5
拡大