あーまーどらいだーまるすアーマードライダーマルス
- 登場作品
- 仮面ライダー鎧武/ガイム
- 初登場回/初登場作品
- 『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯(カップ)!』(2014年7月19日公開) ※
「ゴールデンアームズ!黄金の果実!」
■説明
コウガネが変身するアーマードライダー。
変身時は戦極(センゴク)ドライバーと金のリンゴロックシードを使用。
戦闘時は長剣「ソードブリンガー」と盾「アップルリフレクター」を装備し、攻防に隙の無い戦いを繰り広げる。
また、青い小さなイナゴの群れを馬や「炎の馬」に変えて乗りこなす他、黄金の分身体を生み出して集団戦闘を行うことも可能。
ラピスの「夢の世界」においては総勢11人のアーマードライダーを相手に激戦を繰り広げ、本体である「ゴールデンアームズ型のエネルギー体」を破壊されて敗北を喫した。
変身者:コウガネ
変身時に使用するアイテム:戦極ドライバー/金のリンゴロックシード
※初登場回(映画公開に先駆けて登場):第37話『バロン・サッカー対決 夏の陣!』(2014年7月13日放送)
01
5
拡大
変身者
01
10
スペック
■身長:209.0cm■体重:117.0kg
■パンチ力:18.5t
■キック力:19.6t
■ジャンプ力:19.0m(ひと跳び)
■走力:6.8秒(100m)
■必殺技:─
ゴールデンマスク
マルスの頭部を守る兜。マルスアーマー
超高硬度の合金で出来た肩部のアーマー。ライドウェア
鎧の下に纏うアンダースーツ。全身をくまなく覆うことで、鎧を身につけていない部分の防御力を向上させる。
また、筋力や俊敏性など身体能力を向上させる役目も果たしている。
マルスアーム
腕部を保護する強固な手甲。マルスリング
腕力を強化するパワー増幅装置。マルスグローブ
指や手のひらを守るグローブの一種。皮膚のように薄いため、指先の動きを妨げないが変身者の意思に応じて硬化し、パンチ力を向上させる機能も持つ。
マルスシェル
膝部分を保護する金属アーマー。マルスレッグ
脚部を保護する装甲であり脚力強化装置。マルスブーツ
硬い金属で出来たブーツ状の装甲。極めて硬く、強化された装甲そのものが武器であり、通常のキック攻撃であっても凄まじいダメージを与える。
マルスラング
胸部を保護する装甲であり、エネルギータンクの一種。金のリンゴロックシードのパワーを蓄え、全身へと送る。
戦極ドライバー
アーマードライダーに変身するベルト。- スペック
- ゴールデンマスク
- マルスアーマー
- ライドウェア
- マルスアーム
- マルスリング
- マルスグローブ
- マルスシェル
- マルスレッグ
- マルスブーツ
- マルスラング
- 戦極ドライバー