かめんらいだーじゅん(りょうさんがたかめんらいだーまっは)仮面ライダー純(量産型仮面ライダーマッハ)

- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 第44話『だれがハートを一番愛していたか』(2015年8月30日放送)
「仮面ライダー純!」
■説明
本願寺純が量産型マッハドライバーと特状課キーを用いて変身した姿。
沢神りんなが試作開発した量産型の仮面ライダーであり、特別な資質を備えていなくても変身することが可能。
戦闘力は仮面ライダードライブや仮面ライダーマッハに及ばないが、単独での運用は想定されておらず、その設計思想は「集団で戦闘を行い、安全に勝利すること」。
特殊状況下防衛センターで初変身した時点では、スーツの各機能やシステムの根幹に不具合を抱えており、変身直後に全機能が停止して行動不能となった。
変身者:本願寺純
変身時に使用するアイテム:量産型マッハドライバー/特状課キー
01
4
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:171.0cm■体重:62.0kg
■パンチ力:2.5t
■キック力:3.7t
■ジャンプ力:6.0m(ひと跳び)
■走力:7.0秒(100m)
■必殺技:─
※上記は、システムが完成した状態で本願寺純が変身した場合の想定スペックです。また、スペックは装着者によって変化します。
コモンヘルム
仮面ライダー純の頭部を保護する安全ヘルメット。装着者の安全を第一に設計されており、また、誰でも装着できるよう大きめに作られているようだ。
システムライドエンジン (試作型)
仮面ライダー純の胸部に内蔵された試作タイプの動力源。仮面ライダー純の稼働エネルギーを生み出す役割を担い、エンジンの回転と振動を利用して、重加速を打ち消す波動を放つことも可能と思われる。
ディフェンドショルダー
仮面ライダー純の肩部を保護するアーマー。内蔵された小型の重力制御装置によって、物理攻撃等による衝撃をほぼ無効化する効果が期待される。
バトルサポートスーツ
仮面ライダー純の体表を覆う防護スーツ。局所的な自動伸縮と電気刺激によって変身者の動作をサポートし、身体能力を数十倍に引き上げる機能を持つと予想される。
エクスガードギア
仮面ライダー純の腕部に装着された防御装置。装置内部にチャージされたエネルギーを解放し、強力な防御シールドを展開する機能を備えているようだ。
ヘイストグローブ
仮面ライダー純の拳を覆う強化装甲グローブ。高圧縮エネルギーでグローブ全体を覆い、高威力の素早いパンチを繰り出すことが可能と思われる。
スマッシャープレート
仮面ライダー純の膝を覆う強化装甲。関節強化機能によって膝部分の動作を高速化し、高威力の膝蹴りを繰り出すことが可能と思われる。
アクティブファストブーツ
仮面ライダー純の足先に装備された強化装甲ブーツ。接地性に優れた高性能のグリップパーツを使用しており、安定かつ素早いフットワークで戦うことができそうだ。
また、高圧縮エネルギーを足裏に集中し、高威力の必殺加速キックを繰り出すこともできるようだ。
R-エンブレム
Rの文字が入った円形のエンブレム。仮面ライダー純の身体データをリアルタイムで集約し、全身へのエネルギー配分を自動調整する装置と考えられる。
オーディナリープロテクター
仮面ライダー純の胸部に装備された強化プロテクター。プロテクター内部には高出力のシールド展開装置が組み込まれており、全身にシールドを展開することで防御力を格段に上昇させられるようだ。
量産型マッハドライバー
仮面ライダー純への変身時に使用するベルトで、AIの補助頭脳が内蔵されているらしい。試作型であり、変身直後に機能が停止する不具合を抱えている。
マッハエスケイプ
仮面ライダー純の手首に装着された制御ブレス。変身者の生体データやダメージ状況を常時モニタリングし、撤退するタイミングを見極める役割を持つと思われる。
また、緊急時はAIの判断で全身各部を強制コントロールし、戦線を離脱させることができるらしい。
この強制コントロールシステムが変身者とAIの同調を妨げ、機能停止を引き起こす原因の一つとなっているのかもしれない。
ボディカウルアーマー
仮面ライダー純のボディ中央を覆うアーマー。表面にはエネルギー攻撃を拡散させる粒子がコーティングされているらしい。
また、硬化合金を高圧縮した素材を使用することで、耐久性と柔軟性を兼ね備えているようだ。
アドバンスドレッグ
仮面ライダー純の脚力強化アーマー。アーマー内部に組み込まれた複数の高性能サスペンションが脚部のパワーと瞬発力を引き上げ、高威力のキックと素早い動作を可能にするらしい。
- スペック
- コモンヘルム
- システムライドエンジン (試作型)
- ディフェンドショルダー
- バトルサポートスーツ
- エクスガードギア
- ヘイストグローブ
- スマッシャープレート
- アクティブファストブーツ
- R-エンブレム
- オーディナリープロテクター
- 量産型マッハドライバー
- マッハエスケイプ
- ボディカウルアーマー
- アドバンスドレッグ

01
10
コモンヘルム
仮面ライダー純(量産型仮面ライダーマッハ)の頭部。フロントエアゲート
仮面ライダー純に取り付けられた吸排気装置。装置内部の高性能エアフィルターには、取り込んだ空気から不純物を取り除く役割があると思われる。
また、吸排気によってメット内部の温度と湿度を調整し、快適な内部環境を維持しているようだ。
マルチバイザーアイ
仮面ライダー純の顔面を保護するバイザー。新開発のクリア素材を使用しており、エネルギー攻撃を反射することができるらしい。
ドライバーに搭載されたAIはバイザー内部の視覚センサーを利用して周囲の状況を把握し、音声による行動ナビゲーションを実行するようだ。
アームドストリーム
マッハの頭部全体を保護する流線型の装甲。表層になめらかな防御フィールドを形成することで、
銃弾やエネルギー攻撃を受け流すと思われる。
また、装着者と装甲の間には最新型の衝撃吸収材が挟み込まれており、状況に応じて硬度を変化させることで、あらゆる衝撃ダメージを吸収・無効化するようだ。
エアヘッドインテーク
仮面ライダー純の頭部に設置されたインテーク装置。取り込んだ空気で各種デバイスの冷却を補助し、空気中のエネルギーを取り込んで稼動エネルギーとして利用する機能があるらしい。
コンポジットフェイスガード
仮面ライダー純の顔面を守る複合装甲。榴弾の直撃にも耐えうる新型の圧縮合金を使用しており、装甲内部の変身者へのダメージを防いでいると考えられる。
- コモンヘルム
- フロントエアゲート
- マルチバイザーアイ
- アームドストリーム
- エアヘッドインテーク
- コンポジットフェイスガード