るぱんがんなールパンガンナー

- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 『仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル』(2014年12月13日公開)
■説明
ゾルーク東条が仮面ライダールパンへの変身時に使用する銃型の武器。
ルパンブレードバイラルコアを装填することで、短剣型のブレードモードへと移行する。
また、物質をデータ化して取り込む機能を持ち、倒したロイミュードを吸収し、眷属として再生することも可能。
ロイミュードから盗んだ「ブレイクガンナーの研究データ」を元に、ゾルーク東条が自ら開発した。
■主な使用者
■この武器を使って変身する仮面ライダー
01
2
拡大

01
10
ルパンガンナーとは……
ゾルーク東条が仮面ライダールパンへの変身時に使用する銃型の武器。ガンナークリスタル
ルパンガンナーのパワー増幅装置。特殊なクリスタルの振動を利用してルパンガンナー内部のエネルギーを増幅し、銃撃と打撃を強化する機能を持つ。
マズルコンバーター
ルパンガンナーの銃口。この銃口を押しこむことで、変身や必殺攻撃を行うためのスタンバイ状態に移行する。
銃口にはデータ粒子変換装置が組み込まれており、キャプチャーエネルギーを放出して物質をデータ粒子化し、ルパンの肩部フレームに取り込むことが可能。
また、取り込んだデータを放出し、復元することもできる。
ダイレクトパイク
ルパンガンナーを近接武器として使用する際の打撃用スパイク。使用者の腕力から生み出されるエネルギーを増幅し、3つのスパイクに集中させることで、打撃の破壊力を格段に引き上げる。
バイラルランディングパネル
ルパンガンナー上部に配置された認識パネル。装填されたルパンブレードバイラルコアの情報を読み取り、ルパンガンナーをブレードモードへと移行することが可能。
ディペンデンストリガー
銃撃の発射や必殺技の発動等に使用する、ルパンガンナーのトリガー。使用者に対する認識機能を備えており、登録されている者だけがトリガーを引くことができる。
ハードシーフグリップ
ルパンガンナーのグリップ部分。超硬化金属で形成されており、ルパンの最大握力でも破壊することはできない。
グリップ内部には超高速の銃弾生成装置が組み込まれており、使用者の掌から吸収したエネルギーを銃弾へと変換する機能を持つ。
- ルパンガンナーとは……
- ガンナークリスタル
- マズルコンバーター
- ダイレクトパイク
- バイラルランディングパネル
- ディペンデンストリガー
- ハードシーフグリップ

01
10
ルパンブレードバイラルコア装填時
ルパンブレードバイラルコアを装填したルパンガンナー(ブレードモード)。ルパンブレード
ルパンブレードバイラルコアに装備されている刃。接触した物質を一瞬で分解し、切断する機能を持つ。
ルパンのパワーオーラを刀身に展開し、必殺斬撃を繰り出す長刀として使用することも可能。
フィルメタルガード
ルパンガンナーに装備された特殊な金属フレーム。装填されたルパンブレードバイラルコアを守る、ガードパーツとしての機能を持つ。
インゴットクラスター
ルパンガンナー全体を保護する装甲。特殊コーティングを施した純金パネルと高反発素材を組み合わせた構造を持ち、30tの衝撃にも耐えうる防御力を備えている。
- ルパンブレードバイラルコア装填時
- ルパンブレード
- フィルメタルガード
- インゴットクラスター