びるどふぉんビルドフォン

- 登場作品
- 仮面ライダービルド
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『ベストマッチな奴ら』(2017年9月3日放送)
■説明
桐生戦兎が発明したスマートフォン型の可変アイテム。
通常のスマートフォン同様、通話やメールも可能となっており、ライオンフルボトルを始めとするフルボトルを装填することで、高性能バイク「マシンビルダー」へと変形する。
外装フレームには耐衝撃性に優れた高強度の素材が使用されているため、スカイウォールの上部から落下した際もヒビ一つ入らなかった。
■主な使用者
※エボルトに憑依された状態の戦兎も使用した
■このアイテムを使った仮面ライダー
01
2
拡大

01
10
ビルドフォンとは……
桐生戦兎が使用するスマートフォン型の可変アイテム。フルボトルを装填することでマシンビルダーへと変形する。
リビルドモジュール
ビルドフォンに内蔵された再構築モジュール。装填されたフルボトルの成分を利用して、再構築に必要なエネルギーを生み出し、ビルドフォンをマシンビルダーへと変形させる。
リビルドディスプレイ
ビルドフォンの液晶パネル。自動修復機能を備えており、戦闘に巻き込まれて破損しても数分程度で完全に修復される。
フルボトルスロット
ビルドフォンをマシンビルダーに変形させる際に使用するフルボトルのスロット。挿入されたフルボトルの成分を機器内部に送り込み、変形システムを作動させる役割を持つ。
フレームガードケース
ビルドフォンの内部機能を保護する軽量保護パーツ。耐衝撃性に優れた高強度の素材が使用されている。
- ビルドフォンとは……
- リビルドモジュール
- リビルドディスプレイ
- フルボトルスロット
- フレームガードケース