でぃけいどらいばーディケイドライバー
- 登場作品
- 仮面ライダーディケイド
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『ライダー大戦』(2009年1月25日放送)
■説明
門矢士(つかさ)が仮面ライダーディケイドへの変身時に使用するベルト。
ライダーカード「カメンライドディケイド」をライドリーダーに装填することで、仮面ライダーディケイドへの変身が可能となる。
また、各種ライダーカードの装填により、仮面ライダーディケイドを他の仮面ライダーへと変身させる「カメンライド」や、他の仮面ライダーを武器などに変身させる「ファイナルフォームライド」を実行する。
■主な使用者
・門矢士[モモタロス憑依状態]/仮面ライダーディケイド
■このベルトを使って変身する仮面ライダー
・仮面ライダーディケイドの全フォーム
01
1
拡大
01
10
ディケイドライバー
次元転換解放機で2次元(平面)に封じられているライダーカードのエネルギーを3次元(立体)に解放することが出来る。内部にトリックスターと呼ばれる創造を担う秘石を持っている。シックスエレメント
左腰から右に地・水・火・風・光・闇の元素を宿している神秘の印。ディケイドライバーの根源を成している。サイドハンドル
ライドリーダーにライダーカードを装填するため両サイドを引いてバックル部を回転。カードを装填してサイドハンドルを押すことでエネルギーの解放を始めることが出来る。ライダーズクレスト
並行世界にいるであろうライダーたちの紋章。ディケイドが各々の世界にいるライダー達の力を受け継ぐことの出来る証。- ディケイドライバー
- シックスエレメント
- サイドハンドル
- ライダーズクレスト