がしゃっとぎあ でゅあるガシャットギア デュアル

- 登場作品
- 仮面ライダーエグゼイド
- 初登場回/初登場作品
- 第15話『新たなchallenger現る!』(2017年1月22日放送)
■説明
「パーフェクトパズル」と「ノックアウトファイター」のライダーガシャット。
「パーフェクトパズル」を選択すると仮面ライダーパラドクス パズルゲーマー、「ノックアウトファイター」を選択すると仮面ライダーパラドクス ファイターゲーマーへの変身が可能となる。
また、ゲーマドライバーに挿入すれば、仮面ライダーパラドクス パーフェクトノックアウトゲーマーにも変身できる。
■主な使用者
・宝生永夢/仮面ライダーパラドクス ※パラドに身体を乗っ取られた際に使用
■このアイテムを使って変身する仮面ライダー
01
3
拡大

01
10
ガシャットギア デュアルとは……
仮面ライダーパラドクスへの変身を行う際に使用する、ゲームカセット型のアイテム。GGハイパーモジュール
ガシャットギア デュアルに搭載されたデータ実体化装置。記録されているデータを元に、スーツや武器などをゲームエリア内に実体化させることが可能。
内部はブラックボックス化されており、開発者だけがシステムの根幹を把握している。
また、異空間や別の場所にゲームエリアを展開し、使用者や周囲の人物、敵などを転移させる機能も備えている。
アウターガードケース
ガシャットギア デュアルの内部機能を保護する外装パーツ。成形加工しやすい軽量かつ高強度の素材が使用されており、表層には耐水性、耐熱性、耐衝撃性を高めるコーティング剤が塗布されている。
ガシャットラベル
ガシャットギア デュアルの両側面に貼られたシール。各ゲームのタイトルや登場キャラクター、開発会社である幻夢コーポレーションのロゴなどが描かれている。
ディレクショナルサウンダー
ガシャットギア デュアルに搭載されたサウンドユニット。変身や必殺攻撃を実行する際に、選択中のゲームをイメージした効果音などを発する。
ゲームエリア内にBGMを流すことも可能。
デュアルアップスターター
変身時に使用する実行スイッチ。ダイヤル操作後にスイッチを押すことで、選択したゲームのデータが読み込まれ、変身プログラムなどが実行される。
エリアスプレッダー
ガシャットギア デュアルに内蔵された空間生成装置。ゲームエリアと呼ばれる、データの実体化が可能な特殊空間をつくり出すことができる。
アクチュエーションダイヤル
変身時や必殺技発動時に使用するダイヤル。変身を行う際はダイヤルを回して「パーフェクトパズル」と「ノックアウトファイター」のどちらかを選択する。
- ガシャットギア デュアルとは……
- GGハイパーモジュール
- アウターガードケース
- ガシャットラベル
- ディレクショナルサウンダー
- デュアルアップスターター
- エリアスプレッダー
- アクチュエーションダイヤル