じくうどらいばージクウドライバー
- 登場作品
- 仮面ライダージオウ
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『キングダム2068』(2018年9月2日放送)
■説明
常磐ソウゴが仮面ライダージオウへの変身時に使用するベルト。
ライドウォッチをスロットに装填し、本体を回転させることでライドウォッチのデータが読み込まれ、各種装備やライダーアーマーが実体化される。
■主な使用者
・常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ
・明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツ
・ツクヨミ/仮面ライダーツクヨミ
・常磐SOUGO/仮面ライダーバールクス
・カゲン/仮面ライダーゾンジス
・ジョウゲン/仮面ライダーザモナス
■このベルトを使って変身する仮面ライダー
・仮面ライダージオウ
・仮面ライダーゲイツ
・仮面ライダーツクヨミ
・仮面ライダーバールクス
・仮面ライダーゾンジス
・仮面ライダーザモナス
※初登場作品(TV本編に先駆けて登場):『劇場版 仮面ライダービルド Be The One』(2018年8月4日公開)
01
5
拡大
01
10
ジクウドライバーとは……
常磐ソウゴが仮面ライダージオウへの変身時に使用するベルト。ライドウォッチをスロットに装填し、本体を回転させることでライドウォッチのデータが読み込まれ、各種装備やライダーアーマーが実体化される。
D‘9スロット
変身用ライドウォッチをセットするスロット。ライドオンリューザー
ジクウサーキュラーのロック解除及び各ライドウォッチ入力承認キー。ジクウマトリクス
ジクウドライバーの理論具現化装置。ジクウサーキュラーから伝達されたライドウォッチのデータを実体化し、各種装備やアーマーとして変身者に装着する。
D‘3スロット
ライダーアーマー用ライドウォッチをセットするスロット。ザイトウインドー
メーンディスプレイ。ライドウォッチの起点座標の他、モードチェンジ毎に状態を文字にして表示する。
ジクウサーキュラー
ジクウドライバーのメーンユニット。ユニット全体を回転させることにより、両端のスロットにセットされたライドウォッチのデータを同心円状に展開・ロードし、ジクウマトリクスへと伝達する役割を持つ。
また、回転運動によって生み出されたエネルギーは加速増幅され、変身や必殺攻撃に利用される。
その他の機能
■ワインディングベルト(装着者の背部にあたる部分)下腹部にドライバーをセットした際に装着者の体格及び服装をスキャンし、ベルトの最適な長さ・締め付け具合を瞬時に算出。
格納されたベルトを展開し、ドライバーを腰に固定する。
- ジクウドライバーとは……
- D‘9スロット
- ライドオンリューザー
- ジクウマトリクス
- D‘3スロット
- ザイトウインドー
- ジクウサーキュラー
- その他の機能