たいたんそーどタイタンソード

- 登場作品
- 仮面ライダークウガ
- 初登場回/初登場作品
- 『EPISODE 10 熾烈 』 (2000年4月2日放送)
■説明
紫のクウガ(タイタンフォーム)が使用する大剣。
その重量から、扱うにはかなりのパワーが要求されるが、タイタンフォームであれば難なく使いこなすことが可能。
刀身に刻まれた超古代文字は「来たれ! 大地を 支える 巨人の 剣よ!」という意味を持つ。
必殺技は、刀身に封印エネルギーをまとわせて敵を刺し貫く「カラミティタイタン」。
通常時のタイタンソードは全長111cmだが、必殺技の際には刀身が伸び、全長120cmとなる。
また、トライアクセラーや、ある程度の長さをもつ物体(切り裂くもの)が、タイタンフォームの手から放たれるモーフィングパワーを受けることで、タイタンソードへと変化する。
■タイタンソードへと変化したもの
・トライアクセラー[#10~]
・メ・ガリマ・バの大ガマ(半分に折れた状態)[#23]
・ドラゴンロッド[#41]
・角材[#45]
■主な使用者
・ゴ・ガドル・バ剛力体(腹部に刺さったタイタンソードを掴み、自分の大剣へと変化させた)
■この武器を使用した仮面ライダー
01
5
拡大