シャドームーン
しゃどーむーんシャドームーン

- 登場作品
- 仮面ライダーBLACK
- 初登場回/初登場作品
- 第35話『 対決!二人の王子』(1988年6月12日放送)
■説明
秋月信彦が、体内に埋め込まれたキングストーンのエネルギーによって改造された姿。
改造中に肉体を損傷してしまったためなかなか目覚めることができず、バッタ怪人の姿で生命維持カプセルの中に安置されていたが、三神官の持つ命の石よりエネルギーを与えられ、ようやく誕生の時を迎えた。
暗黒結社「ゴルゴム」の支配者である“創世王”の次期候補である“世紀王”の座にあり、もうひとりの世紀王、ブラックサンになるはずだった仮面ライダーBLACKとは戦う宿命にある。
創世王即位のためには、それぞれの世紀王が持つキングストーンを揃えねばならず、配下の怪人、もしくはみずから出向いてBLACKの命を狙った。
世紀王にのみ扱うことが許される剣、サタンサーベルを武器とし、鋭い斬撃による接近戦だけでなく、剣先から飛ばすエネルギー弾により、どのような距離の敵とも互角以上の戦いを展開する。またシャドームーン自体の身体能力も優れており、拳の一撃「シャドーパンチ」や重き蹴撃「シャドーキック」、さらには伸ばした手先からは破壊光線「シャドービーム」を放つことも可能。
さらにキングストーンから妖しき緑の光「シャドーフラッシュ」を放つことで、命を失った怪人“亡霊怪人”が徘徊する世界へと敵を誘ったり、天候すらも激変させるという神技の如き能力まで有している。
非情かつ冷血な世紀王として、BLACK打倒に命を燃やし、一度は勝利を掴みBLACKの命を奪った。だが、キングストーンを得るには至らず、BLACKはクジラ怪人の手引きにより復活。そしてゴルゴム神殿内で真の最終決戦を迎えることになる。だが、その直前の戦いで愛車バトルホッパーを失った悲しみに激昂するBLACKよりシャドームーンは深手を受けており、すでに戦える状態ではなかった。BLACKに奪われたサタンサーベルによって腹部のキングストーンに傷をつけられてしまい、ついに力尽きると、黄泉路の土産にと懇願し、その手に取り戻した愛剣サタンサーベルとともに最期を迎えた。
変身者:秋月信彦
変身時に使用するアイテム:-
変身者

スペック
■身長:197.4cm■体重:90kg
■ジャンプ力:一跳び40m
■必殺技:「シャドーキック」「シャドービーム」など
シルバーガード
突然変異により装着された強化皮膚。仮面ライダーBLACKの皮膚であるリプラスフォームよりも強度があり、マシンガンの銃撃を受けても傷ひとつ付かない。シャドーラング
改造された肺。無呼吸で60分間の水中活動が可能。シャドーチャージャー
ベルト状の装具の中心部。深部には「月の石」とも呼ばれる莫大なエネルギーを内包した神秘の石「キングストーン」が埋め込まれている。シャドームーンの力の源ではあるが、同時に唯一の弱点でもある。ネオアバタイト
硬さと柔軟性を備えたプロテクター状の強化皮膚。触れた相手に強力な電撃を放つ。エルボートリガー
常に超振動しており、岩をも切り裂くカッターとなる。パンチ力を高める効果も持つ。シャドーレッグ
仮面ライダーBLACKよりも強靭なバネを持つ脚部。レッグトリガー
常に超振動していり、岩をも切り裂くカッターとなる。ジャンプ力やキック力を高める効果も持つ。- スペック
- シルバーガード
- シャドーラング
- シャドーチャージャー
- ネオアバタイト
- エルボートリガー
- シャドーレッグ
- レッグトリガー

頭部
シャドームーンの頭部マイティアイ
1.5km先まで見通す望遠能力に加え、広角や暗視、透視能力を備えた目。また、瞬時に敵の弱点を見抜く能力も持つ。マリンソナー
電波を発することで水中の様子を探るセンサー。Vアンテナ
世界中のすべての電波を受信可能なアンテナ。スカイレーダー
高性能な補足能力を持つ空中レーダー。ランドスキャナー
地中に埋まっているものを探査できる高性能スキャナー。シャドーアラーム
敵の接近を察知すると点滅して知らせる。サイドイヤー
500m先の水滴の音さえも聞き逃さない耳。その他の機能など
■シャドーセンサー陸海空、すべての情報をキャッチできるレーダーシステム。Vアンテナ、スカイレーダー、ランドスキャナー、マリンソナーを駆使し、周囲の敵の動きを捕捉する。
- 頭部
- マイティアイ
- マリンソナー
- Vアンテナ
- スカイレーダー
- ランドスキャナー
- シャドーアラーム
- サイドイヤー
- その他の機能など