仮面ライダービルド
かめんらいだーびるど おくとぱすらいとふぉーむ仮面ライダービルド オクトパスライトフォーム

- 登場作品
- 仮面ライダービルド
- 初登場回/初登場作品
- 第13話『ベールを脱ぐのは誰?』(2017年12月3日放送)
「稲妻テクニシャン!オクトパスライト!」
■説明
桐生戦兎がビルドドライバーとオクトパスフルボトル、ライトフルボトルを用いて変身したベストマッチフォーム。
左腕には敵の目をくらませる発光装置「BLD(ビーエルディー)ライトバルブショルダー」や、破壊透過光を照射するスポットライト「シェードブレイカー」を装備。
右肩のタコ型ユニット「フューリーオクトパス」は伸縮自在の8本の触腕で敵を捕獲し、壁や地面に叩きつけることができる。
変身者:桐生戦兎
変身時に使用するアイテム:ビルドドライバー/オクトパスフルボトル/ライトフルボトル
01
3
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:193.5cm■体重:96.5kg
■パンチ力:4.4t(右腕)/4.8t(左腕)
■キック力:8.6t(右脚)/8.0t(左脚)
■ジャンプ力:42.1m(ひと跳び)
■走力:6.5秒(100m)
■必殺技:ボルテックフィニッシュ!
BLDオクトパスライトヘッド
仮面ライダービルド オクトパスライトフォームの頭部。モルスクチェストアーマー
仮面ライダービルドの胸部を保護する合成装甲。しなやかで動きやすく、体色変化によるカモフラージュ機能を備えている。
表面を粘膜で覆い、敵の格闘攻撃を受け流すことも可能。
フューリーオクトパス
仮面ライダービルドの右肩部に装着された自律型攻撃軟体ユニット。海中戦のエキスパートであり、伸縮自在の8本の触腕を武器とする。
ビルドの動きに合わせて締めつけ攻撃や叩きつけ攻撃を繰り出し、極まれに肩から分離して敵に襲い掛かる。
BLDアンリミテッドスーツ
仮面ライダービルドの耐衝撃ボディスーツ。戦闘ダメージから変身者を保護すると同時に肉体のリミッターを解除し、秘められた身体能力を引き出すことが可能。
サクションガントレット
仮面ライダービルドの右腕部に装着された吸着装置。強力な吸盤ユニットが取り付けられており、敵の武器やフルボトルを奪い取ることができる。
自身の体を天井や壁面などに固定し、不用意に近づく敵を奇襲することも可能。
ツイストラッシュアーム
仮面ライダービルドの右腕部。腕全体を包み込む補助筋肉によって柔軟性とパワーが高められており、オクトパスホールドなどの敵に絡みついて各部を痛めつける技を得意とする。
BLDカーティレイジグローブ
仮面ライダービルドの右拳を覆う強化グローブ。弾力性がある軟骨のような防護パーツで覆われている。
フューリーオクトパスの触腕を補助筋肉として右腕全体に巻き付け、パンチ攻撃の威力を8倍にまで引き上げることも可能。
ブリッツラッシュレッグ
仮面ライダービルドの右脚部。細やかな電気刺激で脚部の筋肉収縮をコントロールし、各動作を最適化することで攻撃速度を引き上げる。
エレクトロショックシューズ
仮面ライダービルドの右足を保護するバトルシューズ。全身から集めた電気エネルギーをキックと共に叩き込み、敵の内部システムに過負荷をかけて破壊することが可能。
踵部分にはフットライトが組み込まれているため、暗い中でも安全に行動できる。
フラッシュチェストアーマー
仮面ライダービルドの胸部を保護する装甲。電磁防御パルスの発生装置を内蔵しており、敵の武装システムに損傷を与えることが可能。
装置稼働時は装甲表面が発光する。
BLDライトバルブショルダー
仮面ライダービルドの左肩部に取り付けられた強力な発光装置。最大出力で周囲を照らすと、敵味方共に何も見えない真っ白な世界となる。
内部には発電ユニットが格納されており、各装備へのエネルギー供給を行っている。
ブリッツラッシュアーム
仮面ライダービルドの左腕部。細やかな電気刺激で腕部の筋肉収縮をコントロールし、各動作を最適化することで攻撃速度を引き上げる。
ビルドドライバー
仮面ライダービルドへの変身時に使用するベルト。シェードブレイカー
仮面ライダービルドの左腕に取り付けられたスポットライト。ライトフルボトルの成分を利用して破壊透過光の照射を行い、敵の装甲やスーツ内部にダイレクトダメージを与えられる。
照射範囲を絞って対象を燃やすことも可能。
BLDサンダーボルトグローブ
仮面ライダービルドの左拳を覆う強化グローブ。全身から集めた電気エネルギーをパンチと共に叩き込み、敵の内部システムに過負荷をかけて破壊することが可能。
ツイストラッシュレッグ
仮面ライダービルドの左脚部。脚全体を包み込む補助筋肉によって柔軟性とパワーが高められており、オクトパスホールドなどの敵に絡みついて各部を痛めつける技を得意とする。
カラストンビシューズ
仮面ライダービルドの左足を保護するバトルシューズ。踵部分から水を高圧噴射し、海中を高速で進むことが可能。
足先には、敵を噛み砕く嘴状の粉砕装置が収納されている。
- スペック
- BLDオクトパスライトヘッド
- モルスクチェストアーマー
- フューリーオクトパス
- BLDアンリミテッドスーツ
- サクションガントレット
- ツイストラッシュアーム
- BLDカーティレイジグローブ
- ブリッツラッシュレッグ
- エレクトロショックシューズ
- フラッシュチェストアーマー
- BLDライトバルブショルダー
- ブリッツラッシュアーム
- ビルドドライバー
- シェードブレイカー
- BLDサンダーボルトグローブ
- ツイストラッシュレッグ
- カラストンビシューズ

01
10
BLDオクトパスライトヘッド
仮面ライダービルド オクトパスライトフォームの頭部。ライトアイライト
仮面ライダービルドの視覚センサー。サーチライトとしての機能を備えており、暗所などにメッセージを投影することも可能。
なお、発光時は何も見えなくなる。
サンダーフェイスモジュール
仮面ライダービルドの頭部に設けられた威嚇装置。凄まじい雷鳴を轟かせ、敵を追い返すことができる。
フラッシュヘッドアーマー
仮面ライダービルドの頭部を保護する装甲パーツ。電磁防御パルスの発生装置を内蔵しており、敵の武装システムに損傷を与えることが可能。
装置稼働時は装甲表面が発光する。
BLDシグナル
仮面ライダービルドのデータ収集装置。戦闘データをリアルタイムで集約し、自身と敵の能力を正確に把握することが可能。
全身の状態管理も行っており、損傷個所があれば自動的に応急補修を実行する。
モルスクヘッドアーマー
仮面ライダービルドの頭部を保護する装甲パーツ。しなやかで動きやすく、体色変化によるカモフラージュ機能を備えている。
表面を粘膜で覆い、敵の格闘攻撃を受け流すことも可能。
テンタクルフェイスモジュール
仮面ライダービルドの頭部に取り付けられた妨害装置。ゴム状の強化膜を勢いよく広げ、敵の顔面を覆って視界を奪うことができる。
レフトアイオクトパス
仮面ライダービルドの視覚センサー。動体を捉える能力に優れており、水中ではさらに反応速度が上昇する。
墨のような液体を噴射し、敵の目をくらませることも可能。
- BLDオクトパスライトヘッド
- ライトアイライト
- サンダーフェイスモジュール
- フラッシュヘッドアーマー
- BLDシグナル
- モルスクヘッドアーマー
- テンタクルフェイスモジュール
- レフトアイオクトパス