えんじんぶろすエンジンブロス

- 登場作品
- 仮面ライダービルド
- 初登場回/初登場作品
- 第23話『西のファントム』(2018年2月18日放送)
「潤動!」
■説明
鷲尾雷がネビュラスチームガンとギアエンジンを用いて変身した姿。
戦闘時は主にスチームブレードを装備。
兄の鷲尾風が変身するリモコンブロスとの連携攻撃を得意とする。
腕部に装着された攻撃装置「ギアトルクガントレット」から、白い歯車型のエネルギーカッターを生成・射出することが可能。
変身時に使用するアイテム:ネビュラスチームガン/ギアエンジン
01
3
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:202.0cm■体重:103.5kg
■パンチ力:30.5t
■キック力:37.2t
■ジャンプ力:48.6m(ひと跳び)
■走力:1.7秒(100m)
■必殺技:ファンキードライブ
エンジンブロスヘッド
エンジンブロスの頭部。ギアスチームショルダー
エンジンブロスの肩部を保護する装甲。腕部の動作を最適化して攻撃精度を向上させる。
装甲の隙間から有色の気体を散布し、姿をくらますことも可能。
ギアトルクガントレット
エンジンブロスの腕部に装着された攻撃装置。歯車型のエネルギーカッターを生成・射出することが可能。
ドミネイトグローブ
エンジンブロスの拳を覆う強化グローブ。格闘攻撃に特化した形状となっており、指先の鋭いクローを利用した連続突きを得意とする。
パニッシュメントレッグ
エンジンブロスの脚部。パワーとスピードを兼ね備えており、高威力の膝蹴りや連続キックを得意とする。
アイドロンシューズ
エンジンブロスのバトルシューズ。無駄のない静かで素早い動きを得意としており、敵に気付かれることなく背後まで接近できる。
足先から特殊な蒸気を放ち、残像を生み出して敵を惑わせることも可能。
コグチェストアーマー
エンジンブロスの胸部を保護する頑強な装甲。特殊な蒸気を用いて戦闘能力を強化する装置「ネビュラジェネレーター」を搭載しており、一定時間、自身のあらゆる動作を高速化し、攻撃の威力を高めることが可能。
EBアンリミテッドスーツ
エンジンブロスの耐衝撃ボディスーツ。戦闘ダメージから変身者を保護すると同時に肉体のリミッターを解除し、秘められた身体能力を引き出すことが可能。
パニッシュメントアーム
エンジンブロスの腕部。パワーとスピードを兼ね備えており、高威力の肘打ちや連続パンチを得意とする。
メタルニーバット
エンジンブロスの膝部分を保護する装甲。脚部の動作を最適化して運動速度を向上させる。
- スペック
- エンジンブロスヘッド
- ギアスチームショルダー
- ギアトルクガントレット
- ドミネイトグローブ
- パニッシュメントレッグ
- アイドロンシューズ
- コグチェストアーマー
- EBアンリミテッドスーツ
- パニッシュメントアーム
- メタルニーバット

01
10
エンジンブロスヘッド
エンジンブロスの頭部。EBサイドブレード
エンジンブロスのデータ収集装置。戦闘データをリアルタイムで集約し、自身と敵の能力を正確に把握することが可能。
全身の状態管理も行っており、損傷個所があれば自動的に応急補修を実行する。
ダスクシーカーアイ
エンジンブロスの視覚センサー。暗視機能を備えた高感度センサーであり、動体反応や熱源反応を瞬時に察知することが可能。
空中の化学物質を検知し、敵の痕跡を調べることもできる。
エアフェイスダクト
エンジンブロスの吸排気装置。周囲の空気を内部に取り込む際に、有害物質を取り除く役割を持つ。
有毒な気体を排出することも可能。
エンジンダークバイザー
エンジンブロスの顔面に装着された防護パーツ。耐衝撃フレームが張り巡らされており、物理攻撃に対して高い防御性能を発揮する。
グラッジシグナル
エンジンブロスの出力調整装置。変身者の怒りの感情が一定レベルを超えた際、胸部の強化装置「ネビュラジェネレーター」を高稼働させ、制御困難な程の戦闘力をもたらす。
EBフェイスガード
エンジンブロスの頭部を保護する防御装置。敵のエネルギー攻撃を減衰する波動を放ち、ダメージを最小限に抑えることが可能。
- エンジンブロスヘッド
- EBサイドブレード
- ダスクシーカーアイ
- エアフェイスダクト
- エンジンダークバイザー
- グラッジシグナル
- EBフェイスガード