仮面ライダードライブ
かめんらいだーどらいぶ たいぷすぴーど だんぷ仮面ライダードライブ タイプスピード ダンプ
- 登場作品
- 仮面ライダードライブ
- 初登場回/初登場作品
- 第5話『鋼の強盗団はなにを狙うのか』(2014年11月9日放送)
「タイヤコウカーン!ランブルダンプ!」
■説明
仮面ライダードライブ タイプスピードが、ランブルダンプのシフトカーを用いてタイヤコウカンした姿。
タイプスピードとランブルダンプは相性が悪く、初変身時はドリル武器「ランブルスマッシャー」のパワーに振り回されるかたちとなったが、クラッシュロイミュードらを撤退させることには成功した。
変身者:泊進ノ介
変身時に使用するアイテム:ドライブドライバー/シフトブレス/シフトスピード/ランブルダンプ
01
0
変身者
01
10
ランブルダンプタイヤ
シフトカー「ランブルダンプ」の能力が組み込まれたタイヤ。<<仮面ライダードライブ タイプスピード ダンプのスペック>>
■身長:199.0cm
■体重:130.1kg
■パンチ力:8.1t
■キック力:14.3t
■ジャンプ力:20.0m(ひと跳び)
■走力:8.4秒(100m)
■必殺技:─
グランドカウンター
ランブルダンプタイヤに組み込まれた衝撃波発生装置。衝突時に衝撃波を発生させ、対象物を吹き飛ばす能力を持つ。
ランブルスマッシャー
仮面ライダードライブ タイプスピード ダンプが使用するドリル型武器。基部の回転制御装置は「ディグストレイター」と呼ばれ、使用者の状態に関わらず、フルパワーの高速回転を維持し続ける役割を持つ。
ハイメタルビット
超硬化合金製のドリルパーツ。表面に施された削岩用の特殊コーティングにより、固い岩盤やロイミュードを迅速に破砕することが可能。
- ランブルダンプタイヤ
- グランドカウンター
- ランブルスマッシャー
- ハイメタルビット