仮面ライダービルド
かめんらいだーびるど きりんさいくろんふぉーむ仮面ライダービルド キリンサイクロンフォーム

- 登場作品
- 仮面ライダービルド
- 初登場回/初登場作品
- 第22話『涙のビクトリー』(2018年2月11日放送)
「嵐を呼ぶ巨塔!キリンサイクロン!」
■説明
桐生戦兎がビルドドライバーとキリンフルボトル、扇風機フルボトルを用いて変身したベストマッチフォーム。
右腕には伸縮自在のキリン型攻撃装置「キリネックブリーカー」を用いた打撃技を得意としている。
左腕の扇風機ユニット「サイクストーマー」は強風で敵を吹き飛ばす他、脚部に竜巻を発生させて飛行することも可能。
変身者:桐生戦兎
01
3
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:190.0cm■体重:109.0kg
■パンチ力:20.1t(右腕)/5.3t(左腕)
■キック力:8.8t(右脚)/23.2t(左脚)
■ジャンプ力:39.0m(ひと跳び)
■走力:5.6秒(100m)
■必殺技:ボルテックフィニッシュ!
BLDキリンサイクロンヘッド
仮面ライダービルド キリンサイクロンフォームの頭部。ディフェンドチェストアーマー
仮面ライダービルドの胸部を保護する多重装甲。物理防御に特化した7重の衝撃吸収プレートによって、激しい殴打の応酬や頭突きによる反動ダメージを低減し、首や背骨を保護する役割を持つ。
BLDネッキングショルダー
仮面ライダービルドの右肩部を保護する装甲。腕部の振動を吸収して動作を安定化し、キリネックブリーカーの攻撃精度を向上させる。
BLDアンリミテッドスーツ
仮面ライダービルドの耐衝撃ボディスーツ。戦闘ダメージから変身者を保護すると同時に肉体のリミッターを解除し、秘められた身体能力を引き出すことが可能。
レジストライクアーム
仮面ライダービルドの右腕部。パワーと装甲強度が高められており、格下のスマッシュであれば肘打ちの一撃だけで昏倒させられる。
BLDネッキングローブ
仮面ライダービルドの右拳を覆う強化グローブ。高められた握力で敵の頭部をしっかりと固定し、確実に頭突きを直撃させる役割を持つ。
キリネックブリーカー
仮面ライダービルドの右腕に装着された、キリン型攻撃装置。首の部分は伸縮自在となっており、破砕ハンマの如き高速打撃によって頑強な敵をも打ち砕くことが可能。
周囲の草を口の部分から取り込み、分解・吸収して稼働エネルギーに変換することも可能。
ウィンドフォースレッグ
仮面ライダービルドの右脚部。風の力で稼働する出力強化装置が組み込まれており、周囲に風が吹き荒れるほど脚部の攻撃性能が上昇する。
スタンドハードシューズ
仮面ライダービルドの右足を保護するバトルシューズ。足裏にはアンカーパイルの射出装置が組み込まれており、送風攻撃ユニット使用時に自身が吹き飛ばされないよう、体を地面に固定する役割を持つ。
エアフロウチェストアーマー
仮面ライダービルドの胸部を保護する装甲。装甲表面は小型の気流コントロールパネルで覆われており、悪天候でも暴風を受け流しつつ安全に散歩することができる。
BLDダイヤルショルダー
仮面ライダービルドの左肩部を保護する装甲。取り付けられたダイヤルは、送風攻撃ユニットのパワーを調節する役割を持つ。
なお、最大パワーで稼働させると風速は50m/s程度となり、周囲に危険が及ぶ可能性が高い。
ウィンドフォースアーム
仮面ライダービルドの左腕部。風の力で稼働する出力強化装置が組み込まれており、周囲に風が吹き荒れるほど腕部の攻撃性能が上昇する。
ビルドドライバー
仮面ライダービルドへの変身時に使用するベルト。サイクストーマー
仮面ライダービルドの左腕に装着された送風攻撃ユニット。扇風機フルボトルの成分を稼働エネルギーとする特殊モーターが組み込まれており、5枚のプロペラファンを超高速回転させることで、スマッシュを軽々と吹き飛ばすほどの凄まじい風が発生する。
BLDホールディングローブ
仮面ライダービルドの左拳を覆う強化グローブ。ホールド機構によって握力が強化されており、敵を掴んだまま送風攻撃ユニットを稼働させ、その凄まじい風でバラバラにすることが可能。
レジストライクレッグ
仮面ライダービルドの左脚部。パワーと装甲強度が高められており、格下のスマッシュであれば膝蹴りの一撃だけで昏倒させられる。
ジラフットシューズ
仮面ライダービルドの左足を保護するバトルシューズ。足裏に内蔵された蹄型の攻撃装置はバックキックを繰り出すと同時に勢いよく飛び出し、後方の敵に凄まじい衝撃ダメージを与える。
- スペック
- BLDキリンサイクロンヘッド
- ディフェンドチェストアーマー
- BLDネッキングショルダー
- BLDアンリミテッドスーツ
- レジストライクアーム
- BLDネッキングローブ
- キリネックブリーカー
- ウィンドフォースレッグ
- スタンドハードシューズ
- エアフロウチェストアーマー
- BLDダイヤルショルダー
- ウィンドフォースアーム
- ビルドドライバー
- サイクストーマー
- BLDホールディングローブ
- レジストライクレッグ
- ジラフットシューズ

01
10
BLDキリンサイクロンヘッド
仮面ライダービルド キリンサイクロンフォームの頭部。ライトアイサイクロン
仮面ライダービルドの視覚センサー。周囲の風の流れを視覚化し、敵を吹き飛ばすために必要な風速などを瞬時に導き出すことが可能。
ファンフェイスモジュール
仮面ライダービルドの頭部に設けられた送風装置。プロペラファンの高速回転によって煙幕や有毒ガスを吹き飛ばし、視界と安全を確保することが可能。
戦闘中に語り始めた敵に向けて稼働させれば、震えるように変化した声を楽しむことができる。
エアフロウヘッドアーマー
仮面ライダービルドの頭部を保護する装甲パーツ。装甲表面は小型の気流コントロールパネルで覆われており、悪天候でも暴風を受け流しつつ安全に散歩することができる。
BLDシグナル
仮面ライダービルドのデータ収集装置。戦闘データをリアルタイムで集約し、自身と敵の能力を正確に把握することが可能。
全身の状態管理も行っており、損傷個所があれば自動的に応急補修を実行する。
バッティングヘッドアーマー
仮面ライダービルドの頭部を保護する装甲パーツ。首などの動作を補助・強化し、頭突きの威力と速度を高める役割を持つ。
高性能の衝撃吸収装置が組み込まれているため、頭突きによる変身者への反動ダメージは無いとされている。
ジラフェイスモジュール
仮面ライダービルドの頭部に設けられた拘束装置。キリンの舌に似た拘束ワイヤーを射出して敵を引き寄せ、頭突きの命中率を高める役割を持つ。
レフトアイキリン
仮面ライダービルドの視覚センサー。視野が広いため、多数の敵を相手にしつつ、周囲の味方にも気を配ることができる。
きれいな水場を見つけ出すための特殊な知覚センサーも組み込まれており、食べられる草とそうでない草を見分ける機能も備えている。
- BLDキリンサイクロンヘッド
- ライトアイサイクロン
- ファンフェイスモジュール
- エアフロウヘッドアーマー
- BLDシグナル
- バッティングヘッドアーマー
- ジラフェイスモジュール
- レフトアイキリン