仮面ライダーゲンム
かめんらいだーげんむ ぞんびげーまー れべる えっくす仮面ライダーゲンム ゾンビゲーマー レベルX(エックス)

- 登場作品
- 仮面ライダーエグゼイド
- 初登場回/初登場作品
- 第21話『mysteryを追跡せよ!』(2017年3月5日放送)
「デンジャー! デンジャー! ジェノサイド! デス・ザ・クライシス! デンジャラスゾンビ! Woooo!!」
■説明
檀黎斗がバグルドライバーとデンジャラスゾンビガシャットを用いて変身した姿。
繰り返される戦闘の中、黎斗は自身の身体を犠牲にして集めた「死のデータ」を利用し、仮面ライダーゲンム ゾンビゲーマーをレベルX(テン)からレベルX(エックス)へとアップデートすることに成功。
X(エックス)すなわち未知数の力を得たことで戦闘力は飛躍的に上昇し、増殖能力や相手の装備を腐敗させる能力なども追加された。
変身者:檀黎斗
変身時に使用するアイテム:バグルドライバー/デンジャラスゾンビガシャット
01
4
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:205.0cm■体重:115.5kg
■パンチ力:66.6t
■キック力:73.0t
■ジャンプ力:63.2m(ひと跳び)
■走力:1.8秒(100m)
■必殺技:クリティカルエンド
GMヘッド-ZOM-X
仮面ライダーゲンム ゾンビゲーマー レベルXの頭部。ライフジェイルアーマー
仮面ライダーゲンムの胸部を保護する白色のプロテクター。全身機能を管理する装置が組み込まれており、ライダーゲージが0になった瞬間の、一時的に変身者への戦闘ダメージが無効化される状態を再現・維持する役割を持つ。
GMグロウスアーム
仮面ライダーゲンムの腕部。レベルや戦闘経験に応じて攻撃力や防御力を上昇させる機能「ゲインライザー」を搭載している。
レスポンスが良く、攻撃の出が早いため、素早い攻撃で畳みかける戦法に適している。
リビングデッドグローブ
仮面ライダーゲンムの拳を覆う強化グローブ。グローブ表面を通じてガシャコンウェポンとのデータ通信を行い、攻撃システムの連動と最適化を実行する。
また、敵にパンチを叩きこむと同時に、ドライバーや武器のシステムに深刻な被害をもたらすプログラムを流し込み、戦闘力を大幅に低下させることができる。
GMグロウスレッグ
仮面ライダーゲンムの脚部。レベルや戦闘経験に応じて攻撃力や防御力を上昇させる機能「ゲインライザー」を搭載している。
瞬発力に優れており、高い走力を活かして相手との距離を一気に縮め、素早く攻撃を仕掛けることができる。
リビングデッドシューズ
仮面ライダーゲンムのバトルシューズ。衝撃や圧力に強い積層装甲で保護されており、その重量を活かした強力な踏みつけ攻撃などを得意とする。
また、敵にキックを叩きこむと同時に、ドライバーや武器のシステムに深刻な被害をもたらすプログラムを流し込み、戦闘力を大幅に低下させることができる。
ライダーゲージ
仮面ライダーゲンムの胸部に表示される体力ゲージ。ゲージは常に0を示しており、戦闘ダメージを受けても変化することはない。
デンジャラスブレイカー
仮面ライダーゲンムの肩部を保護するスパイク付きの装甲。帯電したスパイクで敵の急所を突き、麻痺状態にすることができる。
カルシウムを含んだ装甲強化剤を噴射し、全身の防御力を引き上げることも可能。
ゾンビギアスーツ
仮面ライダーゲンムのボディスーツ。変身者の動作を補助・強化することで、常人離れした身体能力をもたらす。
運動能力と反応速度を重視した調整が施されており、装着者の技量がそのまま戦闘力として反映される。
また、強化リミッター解除時に発生するラグなどの不具合を利用して、予測不可能な挙動と共に強力な攻撃を繰り出すことができる。
バグルドライバー
仮面ライダーゲンムへの変身時に使用するベルト。ボーンビルドガード
仮面ライダーゲンムの腕部や脚部に装着されたガードパーツ。受けたダメージに応じてパーツの構造を組み換え、耐久性を高める特性を持つ。
また、内部に組み込まれた装置が、全身各部に搭載された「ゲインライザー」の制御プログラムを書き換え、攻撃力と防御力を飛躍的に上昇させる。
レブナントディスチャージャー
仮面ライダーゲンムの右肩や各関節部分に装着された円形の制御装置。技の出力や挙動を自動的に制御し、命中率を引き上げる。
また、ボディスーツの強化リミッターを解除し、身体能力を限界以上に強化することで技の威力を底上げする。
- スペック
- GMヘッド-ZOM-X
- ライフジェイルアーマー
- GMグロウスアーム
- リビングデッドグローブ
- GMグロウスレッグ
- リビングデッドシューズ
- ライダーゲージ
- デンジャラスブレイカー
- ゾンビギアスーツ
- バグルドライバー
- ボーンビルドガード
- レブナントディスチャージャー

01
10
GMヘッド-ZOM-X
仮面ライダーゲンム ゾンビゲーマー レベルXの頭部。フェイスガードシャックル
仮面ライダーゲンムの頭部に取り付けられた排気装置。激しい戦闘によって全身各部に生じた熱を、外部に逃がす役割を持つ。
高温の蒸気を噴射して、敵の内部機能をオーバーヒートさせることも可能。
ブロークンゴーグル
仮面ライダーゲンムのフェイスゴーグル。視覚センサーの誤作動を引き起こす特殊な発光装置が組み込まれており、幻影などを見せつけて敵を惑わすことができる。
ゾンビグナル
仮面ライダーゲンムの索敵装置。周囲の動体反応を捕捉・識別し、自動的に追跡マーカーをセットする。
内部モニターのレーダーマップには捕捉した敵や味方、エナジーアイテムの位置などが表示される。
フィアーライドヘアー
仮面ライダーゲンムの頭部を保護するパーツ。表面に塗布された耐爆コーティング剤によって必要以上に強度が高められており、決して折れることはない。
ゲーム「デンジャラスゾンビ」のプレイヤーキャラクターをイメージした形状となっている。
デッドリージャマー
仮面ライダーゲンムのジャミング装置。ターゲットを確実に仕留めるために搭載された装置であり、敵のドライバーに組み込まれた装着者保護機能を停止させ、変身の自動解除とゲームエリアからの離脱を防ぐことができる。
スカルハイガード
仮面ライダーゲンムの頭部を保護する装甲。カルシウムを含んだ装甲強化剤でコーティングされており、戦闘ダメージから頭部の各種機能を保護する役割を持つ。
アイライトスコープ
仮面ライダーゲンムの視覚センサー。ハイスピードカメラ並みの撮影機能や、夜間戦闘用の発光装置を搭載している。
ミクロサイズのバグスターウイルスを観察することも可能。
- GMヘッド-ZOM-X
- フェイスガードシャックル
- ブロークンゴーグル
- ゾンビグナル
- フィアーライドヘアー
- デッドリージャマー
- スカルハイガード
- アイライトスコープ