仮面ライダーブレイブ
かめんらいだーぶれいぶ はんたーくえすとげーまー れべるふぁいぶ(ふるどらごん)仮面ライダーブレイブ ハンタークエストゲーマー レベル5(フルドラゴン)

- 登場作品
- 仮面ライダーエグゼイド
- 初登場回/初登場作品
- 第21話『mysteryを追跡せよ!』(2017年3月5日放送)
「ド・ド・ドラゴ! ナ・ナ・ナ・ナ~イト! ドラ! ドラ! ドラゴナイトハンター! Z(ゼット)!」
■説明
鏡飛彩がゲーマドライバーとタドルクエストガシャット、ドラゴナイトハンターZガシャットを用いて変身・レベルアップした姿。
右腕の電磁ブレード「ドラゴナイトブレード」と、左腕の電磁キャノン砲「ドラゴナイトガン」を主武装としている。
ガットンバグスターとの戦闘ではエナジーアイテム「分身」を取得。
合計8人に分身した状態で、地を這う斬撃必殺技「ドラゴナイトクリティカルストライク」を放った。
変身者:鏡飛彩
変身時に使用するアイテム:ゲーマドライバー/タドルクエストガシャット/ドラゴナイトハンターZガシャット
01
3
拡大
変身者

01
10
スペック
■身長:206.5cm■体重:157.0kg
■パンチ力:18.2t
■キック力:24.4t
■ジャンプ力:48.7m(ひと跳び)
■走力:2.8秒(100m)
■必殺技:ドラゴナイトクリティカルストライク
BRヘッド-HU-QST5
仮面ライダーブレイブ ハンタークエストゲーマー レベル5(フルドラゴン)の頭部。ショルドドラゴアーマー
仮面ライダーブレイブの肩部アーマー。分厚い多重装甲で物理ダメージを吸収し、肩部を保護する役割を持つ。
また、内部にはドラゴナイトブレードとドラゴナイトガンの威力を高める電磁強化装置が組み込まれている。
BRグロウスアーム
仮面ライダーブレイブの腕部。レベルや戦闘経験に応じて攻撃力や防御力を上昇させる機能「ゲインライザー」を搭載している。
高められた腕力により、ガシャコンソードを利用した強力な斬撃を繰り出すことができる。
クロースファイトグローブ
仮面ライダーブレイブの拳を覆う強化グローブ。グローブ表面を通じてガシャコンウェポンとのデータ通信を行い、攻撃システムの連動と最適化を実行する。
また、バグスターウイルスにパンチを叩きこむと同時に駆除プログラムを流し込み、より高いダメージを与えることができる。
ドラゴナイトブレード
仮面ライダーブレイブの右腕に装備された電磁ブレード。斬撃に沿うように切断光刃を放ち、周囲のバグスターウイルスなどを分解・無力化することができる。
BRグロウスレッグ
仮面ライダーブレイブの脚部。レベルや戦闘経験に応じて攻撃力や防御力を上昇させる機能「ゲインライザー」を搭載している。
瞬発力に優れており、巧みな足さばきを用いた素早い連続攻撃を仕掛けることができる。
クロースファイトシューズ
仮面ライダーブレイブのバトルシューズ。攻撃の威力を高めるための強力な踏み込みや、素早いフットワークを可能にする。
また、バグスターウイルスにキックを叩きこむと同時に駆除プログラムを流し込み、より高いダメージを与えることができる。
ゲイルドラゴウィング
仮面ライダーブレイブの背面に装着されたシールドウィング。全身を覆うように翼を広げ、エネルギー攻撃によるダメージを防ぐことが可能。
短時間であれば飛ぶこともできる。
チェストドラゴメイル
仮面ライダーブレイブの胸部アーマー。分厚い多重装甲で物理ダメージを吸収し、胸部を保護する役割を持つ。
戦闘ダメージによる防御性能の低下を防ぐため、表面装甲を自動修復する機能を備えている。
クエストギアスーツ
仮面ライダーブレイブのボディスーツ。変身者の動作を補助・強化することで、常人離れした身体能力をもたらす。
接近戦に特化した防御力重視の調整が施されているため、敵の攻撃に耐えつつ、斬撃の届く距離まで安全に近づくことができる。
ゲーマドライバー
仮面ライダーブレイブへの変身時に使用するベルト。ドラゴナイトガン
仮面ライダーブレイブの左腕に装備された電磁キャノン砲。圧縮金属を超高速で撃ち出し、射線上のバグスターウイルスなどをまとめて破壊することができる。
メックドラゴガード
仮面ライダーブレイブの腕部や脚部に装着された銀色のガードパーツ。受けたダメージに応じてパーツの構造を組み換え、耐久性を高める特性を持つ。
また、内部に組み込まれた装置が、全身各部に搭載された「ゲインライザー」の制御プログラムを書き換え、攻撃力と防御力を飛躍的に上昇させる。
レッグドラゴアーマー
仮面ライダーブレイブの脚部アーマー。分厚い多重装甲で物理ダメージを吸収し、脚部を保護する役割を持つ。
体感重量を軽減し、運動速度を引き上げるエア噴射装置も組み込まれている。
- スペック
- BRヘッド-HU-QST5
- ショルドドラゴアーマー
- BRグロウスアーム
- クロースファイトグローブ
- ドラゴナイトブレード
- BRグロウスレッグ
- クロースファイトシューズ
- ゲイルドラゴウィング
- チェストドラゴメイル
- クエストギアスーツ
- ゲーマドライバー
- ドラゴナイトガン
- メックドラゴガード
- レッグドラゴアーマー

01
10
BRヘッド-HU-QST5
仮面ライダーブレイブ ハンタークエストゲーマー レベル5(フルドラゴン)の頭部。エアフレッシュガード
仮面ライダーブレイブの頭部に取り付けられた吸気装置。取り込んだ空気から有害物質を除去することで、変身者の健康を守る。
また、余剰に取り込んだ空気を利用して、スーツ内部の温度や湿度を最適な状態に保っている。
内部には圧縮エアも蓄えられているため、水中での長時間活動も可能。
サーチドラゴアイ
仮面ライダーブレイブの索敵装置。周囲の動体反応などを捕捉・識別し、内部モニターのレーダーマップに各種情報を表示する。
ブレイブの背面に装着された尻尾型の攻撃装置「ウィップドラゴテイル」の制御機能も備えており、死角に潜む敵を見つけ出して自動的に攻撃を加える。
ホーンドラゴヘルム
仮面ライダーブレイブの頭部を保護するヘルメット。ゲーム「ドラゴナイトハンターZ」に登場する、ドラゴンの装備をイメージした形状となっている。
また、頭部前方の角「トップドラゴホーン」でバグスターウイルスを突き刺し、駆除プログラムを流し込んで大ダメージを与えることも可能。
アイライトスコープ
仮面ライダーブレイブの視覚センサー。ハイスピードカメラ並みの撮影機能や、夜間戦闘用の発光装置を搭載している。
ミクロサイズのバグスターウイルスを観察することも可能。
アダマントバイザー
仮面ライダーブレイブのフェイスバイザー。衝撃や汚れから視覚センサーや頭部前面を保護する役割を持つ。
表面に塗布された耐爆メタルコーティング剤によって十分に強度が高められており、決して割れることはない。
ドラゴナイトファング
仮面ライダーブレイブの頭部に取り付けられた攻撃装置。鋭い牙と強靭な顎の力を利用して、敵を容易く噛み砕くことができる。
高熱の炎を噴射し、周囲の敵を焼き尽くすことも可能。
- BRヘッド-HU-QST5
- エアフレッシュガード
- サーチドラゴアイ
- ホーンドラゴヘルム
- アイライトスコープ
- アダマントバイザー
- ドラゴナイトファング