ふっきんほうかいたろう腹筋崩壊太郎

- 登場作品
- 仮面ライダーゼロワン
- 初登場回/初登場作品
- 第1話『オレが社長で仮面ライダー』(2019年9月1日放送)
「腹筋パワーっ!」
■プロフィール
種族:ヒューマギア
性別:男性型
年齢:─
職業・身分など:お笑い芸人
家族など:─
演:なかやまきんに君(なかやまきんにくん)
■この人物が変身する怪人
■説明
お笑い芸人として働くヒューマギア。
人気のネタは、「腹筋パワーっ!」の掛け声と共に腹筋パーツを射出する腹筋崩壊ギャグ。
客席に飛んだ腹筋パーツは記念に持ち帰ってもよいとされており、6個集めて腹筋プロテクターを作成するコアなファンもいるらしい。
遊園地「くすくすドリームランド」にて開催された「お笑いフェスティバル」においては、鍛え上げた腹筋ギャグで観客の笑いのツボと腹筋を刺激。
その実力は遊園地の支配人・根津光国にも認められており、彼同様、人々に笑顔と幸せをもたらす仕事に喜びを感じた腹筋崩壊太郎はシンギュラリティに到達する。
だが、迅[ジン]にゼツメライザーを装着されたことで滅亡迅雷.netへの強制接続が行われ、必死の抵抗もむなしく暴走。
ベローサマギアへと変貌して破壊活動を開始し、仮面ライダーゼロワン ライジングホッパーの必殺キック「ライジングインパクト」を受けて完全に破壊されてしまった。
【新たな同型機】
飛電或人とイズによってヒューマギアプログライズキーの回収が進められる中、データの提出を拒んでいた個体。
飛電インテリジェンスを訪れ、「お笑い三番勝負で自分に勝てたならデータを渡す」、と飛電或人への勝負を仕掛ける。
力強いギャグで勝利を収めた腹筋崩壊太郎であったが、その後、胸筋を震わせながら或人のツッコミセンスを高く評価。
ツッコミに関しては負けたと爽やかに微笑みながら、自身のヒューマギアプログライズキーを或人に手渡した。