2025年 10月 19日 放送
Case7
罰する
脚本:高橋悠也
監督:山口恭平

脱出不可能な巨大監獄は、プリズンナイトメアそのものだった!
ナイトメアは夢主の深層心理の現れ。
そこには、美女木社長が『ねむ』を監獄に閉じ込める真の理由があった。
それは国民的人気タレントに隠された、とある秘密――
現実の苦しみから逃れるために作り出された悪夢を壊すことは、夢主を救うことなのだろうか。
「プロジェクション」カプセムは、全ての真実を映し出す。
ナイトメアは夢主の深層心理の現れ。
そこには、美女木社長が『ねむ』を監獄に閉じ込める真の理由があった。
それは国民的人気タレントに隠された、とある秘密――
現実の苦しみから逃れるために作り出された悪夢を壊すことは、夢主を救うことなのだろうか。
「プロジェクション」カプセムは、全ての真実を映し出す。
(文責:湊 陽祐)
次回のみどころ
ねむの秘密が明らかに
明晰夢の能力とゼッツドライバーの持ち主である莫は、
他人の夢に入って自我をもって行動できます。
国民的人気タレントのねむが、みんなの夢に現れることも、
国民全員がねむを知り、愛していることを考えれば、ありえないことではないでしょう。
でも、現実のねむは、
これまで広告の中にしか登場していないよな……。
有名人だから現実では会えなくても、まあ、そりゃそうか。
……といったことを皆さん漠然と考えていらっしゃったと思うのですが。
はい、第6話のラストで、現実のねむと会えない真の理由が衝撃とともに映し出されました!
「人助けのためだからって、人の心を何から何まで探っていいの?」
第6話でねむが莫に痛切に訴えたこの台詞。
その背景にある、ある事件と、夢の中のねむが今、思っていること。
ねむを演じる堀口さんがオーディションで発揮した輝きは、
第7話のあるシーンのために用意されていたんだなと、撮影現場で思いました。
美女木社長の出口なき心の監獄の奥に、
いったい何が隠されているのか。
そして、ゼッツ=莫が己に課す新たなミッションとは……!?
Don't miss this case.(この回をお見逃しなく)
明晰夢の能力とゼッツドライバーの持ち主である莫は、
他人の夢に入って自我をもって行動できます。
国民的人気タレントのねむが、みんなの夢に現れることも、
国民全員がねむを知り、愛していることを考えれば、ありえないことではないでしょう。
でも、現実のねむは、
これまで広告の中にしか登場していないよな……。
有名人だから現実では会えなくても、まあ、そりゃそうか。
……といったことを皆さん漠然と考えていらっしゃったと思うのですが。
はい、第6話のラストで、現実のねむと会えない真の理由が衝撃とともに映し出されました!
「人助けのためだからって、人の心を何から何まで探っていいの?」
第6話でねむが莫に痛切に訴えたこの台詞。
その背景にある、ある事件と、夢の中のねむが今、思っていること。
ねむを演じる堀口さんがオーディションで発揮した輝きは、
第7話のあるシーンのために用意されていたんだなと、撮影現場で思いました。
美女木社長の出口なき心の監獄の奥に、
いったい何が隠されているのか。
そして、ゼッツ=莫が己に課す新たなミッションとは……!?
Don't miss this case.(この回をお見逃しなく)
(文責:谷中寿成)
相関図
- 現実
- 夢



今週の二度寝
おやすみございます!

仮面ライダーゼッツ第6話「封じる」いかがでしたでしょうか?
今回のナイトメアは…
莫やねむが囚われている監獄の本体そのもの!
その名も「プリズンナイトメア」!
こんなパターンもあるんですね。
ビジュアルも個人的には過去イチえぐい…
プレビューで見るたびにトラウマになりそうでした。
果たして次回、莫は『Escape with all the prisoners.(全ての捕虜と共に脱出せよ)』というミッションをコンプリートできるのか…?
さて、ここからはこぼれ話を!
ゲストキャストのご紹介!
5話はゲストキャスト盛りだくさんの回でした。
今回のナイトメアは…
莫やねむが囚われている監獄の本体そのもの!
その名も「プリズンナイトメア」!
こんなパターンもあるんですね。
ビジュアルも個人的には過去イチえぐい…
プレビューで見るたびにトラウマになりそうでした。
果たして次回、莫は『Escape with all the prisoners.(全ての捕虜と共に脱出せよ)』というミッションをコンプリートできるのか…?
さて、ここからはこぼれ話を!
ゲストキャストのご紹介!
5話はゲストキャスト盛りだくさんの回でした。

まずは、ねむの育ての親で、ねむが所属する芸能事務所「オフィス美女木」の社長・美女木真澄(びじょぎますみ)!
渋くて紳士感溢れる美女木社長ですが、ねむへのいきすぎた愛情が隠し切れないちょっとやばい部分も。大場泰正さんが演じてくださりました!
個人的に美女木社長の大好きなシーンがありまして、ご紹介させてください。
養護施設でねむを見つけた瞬間の美女木社長の『目の輝き』!
「怪演」という言葉が相応しい表情でした。是非、見逃し配信で注目してもう一度見てみてください!
渋くて紳士感溢れる美女木社長ですが、ねむへのいきすぎた愛情が隠し切れないちょっとやばい部分も。大場泰正さんが演じてくださりました!
個人的に美女木社長の大好きなシーンがありまして、ご紹介させてください。
養護施設でねむを見つけた瞬間の美女木社長の『目の輝き』!
「怪演」という言葉が相応しい表情でした。是非、見逃し配信で注目してもう一度見てみてください!

美女木社長の元妻・大城玲子役は川田希さん。
仮面ライダーW以来の、仮面ライダー作品のご出演で、当時のスタッフでゼッツのスタッフもやられているメンバーと再会して、現場で懐かしい話をされていました。
そして…
「Z級グルメ旅」という番組に登場した二人!
仮面ライダーW以来の、仮面ライダー作品のご出演で、当時のスタッフでゼッツのスタッフもやられているメンバーと再会して、現場で懐かしい話をされていました。
そして…
「Z級グルメ旅」という番組に登場した二人!

一人目はダンボール先輩!
本編では初登場になりますが、TTFCで配信中のスピンオフドラマ「エージェント美浪」ではもはやお馴染みのキャラクター。美浪がマネージャーとして働く鶴亀芸能所属の言わずと知れたエース芸人です!
カミナリのまなぶさんが熱演してくださりました。
ダンボールギャグ1本で冠番組をやるまでに上り詰めたダンボール先輩。そんな「ダンボールギャグ」がどのようにして生まれたか、誕生秘話は是非「エージェント美浪」でチェックしてみてください!
リンクはこちら
→https://tokusatsu-fc.jp/
2人目のオフィス美女木所属の現役アイドル・鈴木遥役。
乃木坂46の弓木奈於さんが演じてくださりました!
弓木さんは、小さいころにご兄弟で仮面ライダーを見ていたということで、現場にもハイテンションで臨んでくださりました。ただ、この日の撮影シーンでは生のゼッツを見ることが出来ず残念がっておりました…!(すみません!)
いつかゼッツとも共演していただけますように!!!
あと、今回の話のトリビアでいうと、
囚人服を着ている莫ですが、服に書かれた数字には隠れたメッセージがありまして…。
本編では初登場になりますが、TTFCで配信中のスピンオフドラマ「エージェント美浪」ではもはやお馴染みのキャラクター。美浪がマネージャーとして働く鶴亀芸能所属の言わずと知れたエース芸人です!
カミナリのまなぶさんが熱演してくださりました。
ダンボールギャグ1本で冠番組をやるまでに上り詰めたダンボール先輩。そんな「ダンボールギャグ」がどのようにして生まれたか、誕生秘話は是非「エージェント美浪」でチェックしてみてください!
リンクはこちら
→https://tokusatsu-fc.jp/
2人目のオフィス美女木所属の現役アイドル・鈴木遥役。
乃木坂46の弓木奈於さんが演じてくださりました!
弓木さんは、小さいころにご兄弟で仮面ライダーを見ていたということで、現場にもハイテンションで臨んでくださりました。ただ、この日の撮影シーンでは生のゼッツを見ることが出来ず残念がっておりました…!(すみません!)
いつかゼッツとも共演していただけますように!!!
あと、今回の話のトリビアでいうと、
囚人服を着ている莫ですが、服に書かれた数字には隠れたメッセージがありまして…。

莫の「8987」は…
「ばくはセブン」の語呂合わせ
各話、スタッフのアイデアでいろんなところに小ネタが散りばめられているので、
そちらも是非注目して見てみてください!
それでは、今週はこの辺で…!
良い夢見られますように。
「ばくはセブン」の語呂合わせ
各話、スタッフのアイデアでいろんなところに小ネタが散りばめられているので、
そちらも是非注目して見てみてください!
それでは、今週はこの辺で…!
良い夢見られますように。
(文責:高崎壮太)
今作で万津莫、ねむ、ノクスなどを手掛けるスタイリスト・村瀬昌広氏による連載解説「Zeztz Clozeztz(ゼッツクローゼッツ)」。
仮面ライダーシリーズには幾度となくスタイリストとして関わっている村瀬氏によるクリエイティブの裏側を、ぜひご堪能下さい。
Mission_06「フツウノコウセイネンヲテイギセヨ」
「……という夢を見ている普通の好青年だ」
万津莫を定義するにあたって、とても重要なセリフだ。
人助けをしようとすると運の悪い出来事に巻き込まれる青年は、妹・美浪に養ってもらっているという設定。
そんな彼は普段どんな格好をしているんだろう?
きっと周りの目を気にすることもなく、美浪が買ってきたものを素直に着ているに違いない。それも何年も。
アプローチとしては、モノトーンでシャープに仕上げたエージェント服との対比を考えるべきだ。
「職なし」「金なし」「こだわりなし」の万津莫を創るにあたって、古着という選択肢が浮かんでくる。かつてバスタオルまでもが、その匂いに染まっていた僕としては至極当然のこと。
ただしカッコよくなってしまっては、ちと方向性が違う。
雑誌モデルとしても活躍する今井竜太郎くんには、ある意味“難題”であるかもしれないけどチャレンジだ(笑)
明治通りにある「Marvins」は、1991年に開業したヴィンテージショップの金字塔。
踏み外すと転げ落ちそうなほどの急階段を降りると、さまざまな年代を感じさせるデニムやアロハシャツ、ミリタリーアイテムが整然と並んでいる。
仮面ライダーシリーズには幾度となくスタイリストとして関わっている村瀬氏によるクリエイティブの裏側を、ぜひご堪能下さい。
Mission_06「フツウノコウセイネンヲテイギセヨ」
「……という夢を見ている普通の好青年だ」
万津莫を定義するにあたって、とても重要なセリフだ。
人助けをしようとすると運の悪い出来事に巻き込まれる青年は、妹・美浪に養ってもらっているという設定。
そんな彼は普段どんな格好をしているんだろう?
きっと周りの目を気にすることもなく、美浪が買ってきたものを素直に着ているに違いない。それも何年も。
アプローチとしては、モノトーンでシャープに仕上げたエージェント服との対比を考えるべきだ。
「職なし」「金なし」「こだわりなし」の万津莫を創るにあたって、古着という選択肢が浮かんでくる。かつてバスタオルまでもが、その匂いに染まっていた僕としては至極当然のこと。
ただしカッコよくなってしまっては、ちと方向性が違う。
雑誌モデルとしても活躍する今井竜太郎くんには、ある意味“難題”であるかもしれないけどチャレンジだ(笑)
明治通りにある「Marvins」は、1991年に開業したヴィンテージショップの金字塔。
踏み外すと転げ落ちそうなほどの急階段を降りると、さまざまな年代を感じさせるデニムやアロハシャツ、ミリタリーアイテムが整然と並んでいる。
*かつては博多南先生(魔進戦隊キラメイジャー)のアロハシャツでも大変お世話になりました。

数あるアイテムのなかから、シャツスタイルを軸とすることに。
いわゆるアメカジなんだけれども、竜太郎くんと話して、程よくだらしなく(愛おしく)見せていくことが、普通の好青年像につながっていくに違いない、ということで、ボタンひとつの留め方や、レイヤードのバランス感などで表現していくことに。
『シャツ+カットソー+デニムorチノパン×竜太郎アレンジ』
これが「普通の好青年」の方程式。
モデル歴が長い竜太郎くんは、着こなし方が実にうまい。

これから回を重ねるごとに、莫のシャツの袖丈が合っていなかったり、インナーのTシャツの裾がシャツに対して長すぎない? と感じるかもしれない。
でもこれらはすべて計算の上。
もちろん、ヒーローだから、普段着においてもかっこよく見える瞬間は多々あると思う。でも、時にだらしなく、そして運が悪そうな青年を感じてもらえたなら、この上なく幸いだし、ミッションは成功! ということになる。
結果は見ているアナタ次第!
そして万津莫の普段着には、まだ秘密がある…。
それはまたの機会に。
でもこれらはすべて計算の上。
もちろん、ヒーローだから、普段着においてもかっこよく見える瞬間は多々あると思う。でも、時にだらしなく、そして運が悪そうな青年を感じてもらえたなら、この上なく幸いだし、ミッションは成功! ということになる。
結果は見ているアナタ次第!
そして万津莫の普段着には、まだ秘密がある…。
それはまたの機会に。

See you Next Mission!
(構成・資料・文:村瀬昌広)

【Profile】
Masahiro Murase
東映特撮作品をこよなく愛するスタイリスト。
ファッションエディターとして、みずから企画・プロデュースした『仮面ライダー40thコレクション』(マガジンハウス刊)をきっかけに東映内部に潜入。
以降さまざまな極秘活動を遂行中。
万津莫のコート、シャツ、ハーネスベルト、パンツなどは、バンダイアパレル公式サイトで販売予定。
https://p-bandai.jp/apparel
最新情報
見るなら今!! TTFCオリジナルのスピンオフミニドラマ「エージェント美浪」2-1配信開始!
仮面ライダーゼッツと連動したTTFCオリジナルのスピンオフミニドラマシリーズ
『仮面ライダーゼッツ SERIES OF SISTER’S SUBSTORY エージェント美浪』
TTFCにて毎週配信!
万津 莫の妹である万津美浪を主軸に本編の裏で起こっていた"とあるミッション"を描いていく連続形式のミニドラマ。
なんと、美浪の担当芸人『ツトム』役に、人気お笑いコンビ『カミナリ』の【竹内まなぶ】さんが出演!
つまり『ツトム』=今週第6話登場の『ダンボール先輩』ということです。
一体どんなミッションが美浪を待ち受けているのか……
今週からは、Mission2がスタート!新たなミッションのターゲットは……莫!?
今後の活躍をお見逃しなく!
https://tokusatsu-fc.jp/
『仮面ライダーゼッツ SERIES OF SISTER’S SUBSTORY エージェント美浪』
TTFCにて毎週配信!
万津 莫の妹である万津美浪を主軸に本編の裏で起こっていた"とあるミッション"を描いていく連続形式のミニドラマ。
なんと、美浪の担当芸人『ツトム』役に、人気お笑いコンビ『カミナリ』の【竹内まなぶ】さんが出演!
つまり『ツトム』=今週第6話登場の『ダンボール先輩』ということです。
一体どんなミッションが美浪を待ち受けているのか……
今週からは、Mission2がスタート!新たなミッションのターゲットは……莫!?
今後の活躍をお見逃しなく!
https://tokusatsu-fc.jp/

▼告知映像も公開中!
仮面ライダーゼッツ変身講座が配信中!
毎年恒例!夢の変身講座が仮面ライダーゼッツでもMission Start!
これを見れば君もCODEのエージェントだ!
これを見れば君もCODEのエージェントだ!
『ウラ仮面ライダー』キャストが出演の公式のネットバラエティ番組!
仮面ライダーゼッツのウラ仮面ライダーがついにスタート!
記念すべき最初のミッションは「仮面ライダーゼッツ」夢のウラ仮面パジャマをデザインせよ!
キャスト5人でオリジナルのパジャマのデザインを考えてみた!
どんなデザインが出来上がるのか!
完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
https://youtu.be/msvqF3UmlAk
記念すべき最初のミッションは「仮面ライダーゼッツ」夢のウラ仮面パジャマをデザインせよ!
キャスト5人でオリジナルのパジャマのデザインを考えてみた!
どんなデザインが出来上がるのか!
完全版はTTFCで!
https://tokusatsu-fc.jp/
https://youtu.be/msvqF3UmlAk

裏話満載の『仮面ライダーゼッツ』のオーコメ Ver.が1話〜3話まで配信中!
『仮面ライダーゼッツ』のオーディオコメンタリーが早くもTTFCにて配信!
物語のヒントがたっぷりと詰まった『Case1「始まる」』『Case2「爆ぜる」』『Case3「蝕む」』の3話が配信中。
【上堀内佳寿也監督】、【谷中寿成プロデューサー】が出演、司会進行を【湊陽祐プロデューサー】が務めます。
ここでしか聞けない貴重な秘話は必聴です。ご堪能ください。
https://tokusatsu-fc.jp/
物語のヒントがたっぷりと詰まった『Case1「始まる」』『Case2「爆ぜる」』『Case3「蝕む」』の3話が配信中。
【上堀内佳寿也監督】、【谷中寿成プロデューサー】が出演、司会進行を【湊陽祐プロデューサー】が務めます。
ここでしか聞けない貴重な秘話は必聴です。ご堪能ください。
https://tokusatsu-fc.jp/

『仮面ライダーゼッツ』制作発表会見映像の続編!!
『続「高橋悠也(脚本)✕上堀内佳寿也(監督)」仮面ライダーゼッツ対談で語る制作ウラの真実とは?』東映特撮ファンクラブで会員見放題配信中!

9月7日(日)初回放送を前に、『仮面ライダーゼッツ』の脚本を担当する【高橋悠也】とパイロット監督を担当する【上堀内佳寿也】のロング対談が東映特撮ファンクラブ(TTFC)で実現!
仮面ライダーゼッツのモチーフや、物語がどのように発想されて脚本となり監督が映像として表現したのか? 8月7日(木)に行われた『仮面ライダーゼッツ』の制作発表会見で流れた映像の続編となる番組です。夢というテーマの表現に試行錯誤した二人が語る真実をお楽しみください。
番組の終わりには、TTFC会員にだけ教える意味深な情報も! TTFC会員見放題配信中! お見逃しなく!!
https://tokusatsu-fc.jp/
仮面ライダーゼッツのモチーフや、物語がどのように発想されて脚本となり監督が映像として表現したのか? 8月7日(木)に行われた『仮面ライダーゼッツ』の制作発表会見で流れた映像の続編となる番組です。夢というテーマの表現に試行錯誤した二人が語る真実をお楽しみください。
番組の終わりには、TTFC会員にだけ教える意味深な情報も! TTFC会員見放題配信中! お見逃しなく!!
https://tokusatsu-fc.jp/
文化放送『東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー』に、ゼッツに関わるアーティスト2組が出演!!
皆様おなじみ、文化放送『東映公認 鈴村健一・神谷浩史の仮面ラジレンジャー』!
10月10日(金)24:30〜の放送回にて、
「仮面ライダーゼッツ」主題歌「VISIONS」を歌うNAQT VANEから、澤野弘之さん&Yunoaさんのゲスト出演!
聴き逃した方、もう一度聴きたい方はぜひradikoのタイムフリー機能で!
https://radiko.jp/share?sid=QRR&t=20250906003000
10月10日(金)24:30〜の放送回にて、
「仮面ライダーゼッツ」主題歌「VISIONS」を歌うNAQT VANEから、澤野弘之さん&Yunoaさんのゲスト出演!
聴き逃した方、もう一度聴きたい方はぜひradikoのタイムフリー機能で!
https://radiko.jp/share?sid=QRR&t=20250906003000

主題歌「VISIONS」CDがついにリリース!各種配信サイトでもフルバージョンを配信!!
▼楽曲情報 「VISIONS」
NAQT VANE
作詞:Benjamin + cAnON.
作曲・編曲:Hiroyuki SAWANO
《CD+DVD》には、NAQT VANEと仮面ライダーゼッツが出演するミュージックビデオが収録、
《CD+玩具》には、主題歌CDだけのオリジナル「ゼッツカプセム(シンギングver.)」が付属!
TVサイズ配信先→https://avex.lnk.to/ZEZTZ_VISIONS_TVsize
CDはこちら!→https://avex.lnk.to/zeztz_tv_theme_cd
NAQT VANE
作詞:Benjamin + cAnON.
作曲・編曲:Hiroyuki SAWANO
《CD+DVD》には、NAQT VANEと仮面ライダーゼッツが出演するミュージックビデオが収録、
《CD+玩具》には、主題歌CDだけのオリジナル「ゼッツカプセム(シンギングver.)」が付属!
TVサイズ配信先→https://avex.lnk.to/ZEZTZ_VISIONS_TVsize
CDはこちら!→https://avex.lnk.to/zeztz_tv_theme_cd

(文責:谷中寿成・湊 陽祐)